うう、クロスジンが出ているAERA、コンビニになくて、ちょっと離れた書店に行ったら、売り切れたって!!
16日に入って、もう売り切れとは。もっと置いておけ!!
近所のスーパーに入っていた書店が閉店してしまってから、もんのすごい不便でたまらん。
不便なので、スーパーには雑誌コーナーが出来たけど、ある訳がない。実際なかった。
コンビニならあるだろと思って近辺を回ったら、ない。
そして、今日書店に行ったら売り切れ。
仕方がないので、ネットで注文したさ。もう。送料とか、代引き手数料込みだし・・・微妙に高い買い物。
さあ感想!

EvoL
この前も見たか?
BIGBANG的な、ガールズヒップホップ。

司会はZE:A FIVEのメンバーのうち三人。
今週から、一位候補が、三組になっている。
ダビチ、PSY、K.will。

C-Clown
カムバック。
みんなイケメン。色黒の人が一番かっこいいかな。

GAVY NJ
カムバック。三人女性グループ。
左の人、あんなにマイク離してあの声が出るとは。
すげ。

Electro Boyzと、誰か。
誰かが分からないのがいけん。
先週はガールズデイのメンバーだったけど、同じように見えるし、違うようにも見える。
今日の衣装は、ベージュやグレージュでまとめていてかっこいい。

ZE:A FIVE
ピンクと白の衣装。
甘い恋を連想させるようなねえ。はー。

M.I.B
「うなづいてくれ!」というタイトルの割に、
ダンスとか、曲調で、そんなに強さを感じないのはなぜ。
もしかして、歌詞が強いとか。(字幕版たまにしか見ないのでわからん)

LADIE'S CODE
久しぶりだがグッバイステージ。
♪なっぷん よじゃ あらー は、悪い女でしょ? という感じか?

BTOB
冒頭のセリフは、二度目の告白をするよ。とか言ってるらしい。
そーか。
だんだん、あの人がデニス・テン君にしか見えなくなって来た。

伝説の歌
キムヒョンシク?(ハングルをかろうじて読んでみた)の歌を、K.willが歌う。
歌い上げて、CMへ。

PURE
もう一度見たかった人達。
CDを探してみると、この人達は日本語でも歌っているらしい。
気になる。

ソ・イングク
この人は背が高いんだなあ。スタイルいいわー。
番組の冒頭で、アイドルのダンスを踊っていたが、可愛い系のダンスは恥ずかしくないみたい。
お茶目。
まさか日本デビューする日が来るとはね。来週だ!

Girl's Day
ソ・イングクの次。来ると思った。
男性ファンの掛け声がすごい。
もう何度も聴いたけど、やっぱりCD買おう。曲買ったのに、CD買いたくなる不思議。

ジョン・ユンジン(読みに自信ありません)
デビュー。ピアノ弾き語りをしている女性ソロ歌手。
顔はチャン・ジェインっぽい。
悲しげな曲だが、好き。

パク・ジェボム
やはり、「JOAH」は、韓国語の「ちょあ(最高)」だった。
この曲は好きだ。

INFINITE
毎回思うけど、なんで末っ子は羽根つき帽子なのか。
ジャケットのすそがすごいひらひらするのか。
いいんだけどね。
日本のアルバム買おうかな。

15&
声がいいよね。
ベンベンベン・・・と変わった音色が続くけど、引き込まれる。

K.will
考えてあげて。バックの映像、先週と一緒では。
バックダンサーがついてるから違うとか言わないでよ。

ダビチ
かわいい衣装。
ここ数ヶ月で、三曲披露しているが、この曲の♪さるるーってなんだろ?
ラップ部分はバーバルジントさんじゃなくて、SPEEDのメンバー。誰かはわからないけど。スピードだけ読めた。
スペシャルステージとして、二曲目も披露。こちらのタイトルは「カメ」なんでカメ?

で、今週の一位は、PSYの「Gentleman」でした。
以前みたいに、売上点数とか、細かい数字が出ずに、合計点数も出ずに、いきなり結果が出る。
なんで変わったのか? 私は点数も見たいんだけど。
結果を信じないわけじゃないけど・・・。

そして、来週のMカは、「Ni hao Taiwan」として、どうやら台湾が舞台みたいだ。
台湾好きです。地元の歌手出るかなー。出るよね、一組ぐらいは。

PSYの「Gentleman」MV、Brown Eyed Girlsの「アブラカタブラ」の小生意気ダンスが出てくる。
本家のガインも出て一緒に踊っていて、おおーっという感じ。また「アブラカタブラ」を聴きたくなってしまった。
PSYは振り付けを作った人に使用料を払ったそうな。だからなのか、思う存分踊っている。
つい、YouTubeでMVを見てしまい、再生回数を増やしてしまった訳だが、
「江南スタイル」に出てた黄色い兄さんや、腰を降る兄さんがまた居る!! また居るのか。

iTunes Storeにも、ついにPSYのページが出来て、新曲も江南スタイルも買うことができるようになった。
江南スタイル来るの遅いわ・・・。USでは前から買えたんだけども。
世界スターになったから、ついに日本でも買えるようになったんだろうかね。
多分曲は買ってしまうわ・・・。