你好台湾。てな訳で、今回は台湾から。
TEEN TOP
「Crazy」。
ニエルが黒髪!かっこいー。ツボ。
白黒でシックや。チュンジもいいね。
しかしその格好で、わやわや(「Miss Right」)もする。
真横が見られるのがいい。
続いて司会が現れる。
トニー・アンと、オンユ。
久しぶりじゃのう、トニー。
オンユは中国語の発音が上手だが、トニーはそうでもないかな・・・
Girl's Day
「期待して」
サビのダンスで歓声が上がる。
きゃー、本物ーみたいな?
真紅のヘソ出しジャケットに同色のパンツに、サスペンダー。
ホン・ドングァン(読みは自信なし)
スペシャルステージ。
一曲目は多分持ち歌じゃない。
途中から中国語で歌ってなかったか?
二曲目が持ち歌みたい。
この人は若いのかな?
Tasty
久しぶりだ。
台湾のアイドルグループ、LOLLIPOP Fの曲「四度空間」で軽くダンス。
ステージには出なかったが、LOLLIPOP Fもなかなかかっこいい。
ダルシャーベット
台湾の女性グループ、S.H.Eの曲でダンス。
続いて「ありなし」。
テンション上がってるのか、かすかに合いの手やら掛け声が聞こえる。
続いて再びTasty。
「You know me?」♪のんなあろ ってやつね。
ダンスがかっこいいのに、カメラの引きが多くて、ほとんどダンス見れず。
uBEAT
U-KISSのユニット。三人。
ユニット今年は多いなー。
メインボーカルさん、ダブルのジャケットの、ベストの中にパーカーという、難しい着こなし。キツくない?
ペチギとAilee
「涙のシャワー」。
えいりーの、アイメイクが盛ってない。
ダビチ
「カメ」!一番を歌い終わると、歓声。
台湾にもファンいるんだねー。
大サビの所でも歓声。
歓声すごい。
SISTER19
「居た人がいなくなると」←合ってる?
トリプルクラウンの曲と紹介される。
白とグリーン系のヒョウ柄の衣装のせいか、バックの映像がヘビ柄映るのはどーかと。
続いて、SISTERで「ALONE」。
前の二人と同じ衣装。
CM挟んで、Aileeが、ハイテンションな英語で、
K.Willを紹介。
K.Will
「Love Blossom」
熱心なファンが、タブレット端末で名前をかかげている。
Ailee
「見せてあげる」
やっぱ化粧があんま盛ってない。
この曲歌ってた頃より。
パワフルな歌い方好き。
歌唱力爆発なので歓声よく上がる。
この曲買わなきゃ。
Dream Girls(台湾)
T-ARA「Bo Peep Bo Peep」を、中国語でカバーしている女性三人グループ。
すごい。中国語や。
途中でT-ARAが登場し、猫の手を片手につけて、続きを歌う。
曲の後半は、ステージ後ろの高台にDream Girlsも現れて、一緒にダンス。
二曲目も行くかと思ったら、T-ARAのユニット、T-ARA N4のMVが少し流れただけだった。
しかし、なぜタイトルが「田園日記」なのか。
玉置浩二の「田園」しか浮かばない。
INFINITE
「Be Mine」のイントロが流れ始め、ホヤがソロでダンス。
ステージ下からもメンバーが登場して歌へ。
曲を知ってる人が多いのか、お客さんも一緒に歌ってる。
321!とか、Oh! とか。
「Man in love」
この曲日本語にもなるんだっけ?
それならアルバム買おうかな。
INFINITEの曲は、ほんとに、よくこの声にこの曲、この声にこの曲という感じで、
合ってるんだよね。'80、'90年代のアイドルのような曲に、アイドル声のソンギュの声。
今までで一番の賑わい。
SHINee
「Lucifer」
ジョンヒョンいないよー。うおー。早く戻ってきてー。
ジョンヒョンのパートは、オンユやキーが、代わりに歌ってる
テミンの服装が、おしゃれに見えるのはなぜ。
ショートパンツに、タイツなんて、一般の男性がしてたら、ゔーんと思うはずなのに。
「Dream Girl」
あ~やっぱ、本物今年も見たい…。明日は一般発売らしいが・・・ないだろうなあ。
ミンホのラップ前に、ダンスが入って、ちょっと変化。
ここで、今週の一位の発表。
また、細かい採点が復活して、一位候補が二組に戻った。
一位候補は、PSYと、ソ・イングク。一位はPSY。
オンユと、トニー・アンが中国語と韓国語で挨拶をして、
中締めみたいな感じに。
そして、TEEN TOPが再び現れ、昔流行ったらしい曲を歌う。
韓国語だったと思うが「ビンビンビン」という曲。
途中でCLONという人が現れてダンス。
誰か出てない人がいるような気が・・・と思ったら、DJ KOOという人が出た。
ぼんぼんでぃら? という曲から、SHINeeの「Beautiful」のミックス!
いいかも~。
途中で出演者がぞろぞろ出てきて、曲終了とともに、放送も終わり。
お疲れ様でした。
今回の台湾公演は、人気の歌手を集めた感じで、いつものように、新人は出なかった。
ランキングも、結果発表だけだった。
少しは台湾の歌手が出るかなーと期待したが、ステージに出たのはDream Girlsだけだったなあ。
でも、LOLLIPOP Fは、なんかかっこ良さそうだった。喋る声も良かったし。
あとでYouTubeで、「電司」という曲のMV見たら、なかなかかっこよかった。
本当は、「四度空間」のMVがあればと思っていたが、YouTubeに「お住まいの国ではご覧になれません」と言われてしまった。
でも、「電司」も十分かっこよかったし、ダンスのステップがキレ良すぎなので、これはCD探して聞きたい気持ちになった。
ダンスがすご過ぎの動画は貼ったらいつか無くなりそうなので、MVの方を。
LOLLIPOP F 「電司」
LOLLIPOP F 「電司」