iPhoneをiOS8にしたら、iTunesStoreで買った曲のアートワークが一部消えた。
iTunesには残っているのでそれを同期してみたけどダメじゃ。
一度、購入した項目のチェックを外して同期して、
またチェック入れて同期したらどうかと思ってやったけどダメでした。
なんでよ~。最近買った曲が特に消えてるんだけど。どーいうこと。
他に方法が思いつかないので、とりあえず放置。
気が向いたら方法を探してみる。
あと、「写真」の、「最近削除した項目」は要らないと思った。
写真を削除すると、この項目に入って、最大30日間経つと勝手に(自動的に)削除されるそうだが、
ほんとにいらんかったらフォトストリームからも消すし。
(ていうかフォトストリーム、なくなってる・・・)
自動で消さないといけない理由があるんでしょうか・・・。
iOS8のマイナーバージョンアップを期待する。
最近、iTunesでストリーミングラジオが聴けることをネットで知り、
早速K-POPのチャンネルを探して聴いているが、これが結構ハマる。
知ってる曲が流ればテンション上がるし、それがまだ購入してない曲だと、さらに上がるし、
知らない曲でも、これ誰だろ? と好奇心が湧く。
チョンギゴさんの「Want U」が偶然流れて、心の中でキャーと歓喜。
ラジオといえども、CDと変わらない音質なので、音質でストレスを感じることはない。
たくさん曲が聴きたいけど、今は金がない・・・な自分にはもってこいだった。
iTunesを起動して、編集-設定で、一般というタブに「インターネット」という項目があるので、
そこにチェックを入れてOKをクリックした後に、
画面右側に、曲、アルバム、アーティスト・・・と並んでいる部分に、「インターネット」という項目があるはずなので、
そこを選んだら、ずららーっと曲のジャンルが出てくるので、
そこから好きなジャンルを選ぶと、(K-POPなら、Top40/Popから)
アルファベット順にチャンネルが現れるので、 K-POPと書いてある所を探してダブルクリックすれば、接続されて聴くことができる。
世の中便利になったもんですなー。
手持ちの曲をシャッフルして聴くのもいいけど、こうして持っていない曲も聴けるのが素敵。
昔、ラジカセでラジオを聴いていた頃を思い出すわ。
気になる人は、お試しあれ。
iTunesには残っているのでそれを同期してみたけどダメじゃ。
一度、購入した項目のチェックを外して同期して、
またチェック入れて同期したらどうかと思ってやったけどダメでした。
なんでよ~。最近買った曲が特に消えてるんだけど。どーいうこと。
他に方法が思いつかないので、とりあえず放置。
気が向いたら方法を探してみる。
あと、「写真」の、「最近削除した項目」は要らないと思った。
写真を削除すると、この項目に入って、最大30日間経つと勝手に(自動的に)削除されるそうだが、
ほんとにいらんかったらフォトストリームからも消すし。
(ていうかフォトストリーム、なくなってる・・・)
自動で消さないといけない理由があるんでしょうか・・・。
iOS8のマイナーバージョンアップを期待する。
最近、iTunesでストリーミングラジオが聴けることをネットで知り、
早速K-POPのチャンネルを探して聴いているが、これが結構ハマる。
知ってる曲が流ればテンション上がるし、それがまだ購入してない曲だと、さらに上がるし、
知らない曲でも、これ誰だろ? と好奇心が湧く。
チョンギゴさんの「Want U」が偶然流れて、心の中でキャーと歓喜。
ラジオといえども、CDと変わらない音質なので、音質でストレスを感じることはない。
たくさん曲が聴きたいけど、今は金がない・・・な自分にはもってこいだった。
iTunesを起動して、編集-設定で、一般というタブに「インターネット」という項目があるので、
そこにチェックを入れてOKをクリックした後に、
画面右側に、曲、アルバム、アーティスト・・・と並んでいる部分に、「インターネット」という項目があるはずなので、
そこを選んだら、ずららーっと曲のジャンルが出てくるので、
そこから好きなジャンルを選ぶと、(K-POPなら、Top40/Popから)
アルファベット順にチャンネルが現れるので、 K-POPと書いてある所を探してダブルクリックすれば、接続されて聴くことができる。
世の中便利になったもんですなー。
手持ちの曲をシャッフルして聴くのもいいけど、こうして持っていない曲も聴けるのが素敵。
昔、ラジカセでラジオを聴いていた頃を思い出すわ。
気になる人は、お試しあれ。