給料日だ!!
明日は引き落としの日・・・。
Rok Kiss「Rok kiss」
kissとつくと、U-KISS!? って思うけど違う。
男性四人のグループ。
そしてなんか、ちょっと落ち着いてるね?
悪く言うと老けている。
だから、若くはないと思うんだけど。ベテランな感じがする。
歌は普通に上手い。
サビで腕を振り上げる振り付け、楽しそう。
MC二人とともに、WINNERのメンバーも並んでいる。
ジュニョン、髪切ったかな? 髪の量が少ない(そこで判断っていう)。
私も髪を切りたい。
SPICA.S「GIVE YOUR LUV」
今日はステージにソファーがない。
後ろのスクリーンは、紫のアゲハチョウ。
ちょっと妖艶ね。
メンバーの顔がアップで映る回数が多かった気がするが、
みんなきれいな人だなあ。
TOUCH「난/I am」
男性五人グループ。
名前は見たことあるぞ。
衣装は赤と黒を基調としたカジュアル。
黒のダメージデニム履いている人が居たけど、
履いてみたいなーダメージデニム。
ダンスブレイクでは、力が抜けたするするっとした動きで、
でも揃っていて、鳥肌っていうよりも肌に馴染む感じ。
くぐもった、ぽっぽこぽっぽこ鳴っている音がちょいとかっこいい。
ZPZG「미치겠다/Go Crazy」
デビュー。男性4人組。
じぱじぎ? っていう読みだったように思う。違っていたらスミマセン。
デビューって雰囲気にふさわしい、さわやか~な曲。
♪Driving me crazy~の所で腕をぐるぐる振り回すぞ。
ミニファンミーティング
は、TEENTOP。ファンさん達がもうTEENTOPのバナー持ってるし。
メンバーが現れて、しばらくするとサイン入りCDを各自ファンにあげてたぞ。
いいよねーーーーー(ちょっと嫉妬)。
F.CUZ「CHA- GA-WA」
男性五人グループ。
久々に見るような気がする。
ちゃがわとはなんぞや。ま、いいか。
日本の韓流雑誌ではよく見かける。
こうして見ると、この人達かっこいいな。
イケメンやわ。
特に、金髪の、何とも言えん柄の羽織もの着てる人。
T-ARA「Sugar Free」
今日の衣装は、ブルー系とジーンズ。
全員何かしらそのアイテムが入ってるので、
ダンスと合わせて統一性が見えてかっこ良く見える。
だけど、まだ字幕版を見ていないせいで、
何がどうしてシュガーフリーなのか分かっていない。
後半のヤンキー座りもよく分からない。
Say Yes「꿈이 아니야/Not A Dream」
出るのか!! と、色んな意味で期待していたら、
今日はドラムセットが見当たらない。バイオリン弾いてる人がいる。
ギター、ベース、多分正ドラムが楽器を持っておらず、
横に並んで歌っておる。バラードだ。
そういう持ちネタ(?)もあるんですね。
しかし、太鼓係は健在!! いつもはドコドコ叩くタイプの太鼓を肩に掛け、
やっぱり前に出ながら、控えめに叩いている。
どうやらその太鼓は必需品か。
時々、叩いているのか踊っているのかよく分からん動作で、叩く。
叩いた手を、すうっと上に挙げるのだ。
私的にはネタの宝庫なバンド。
歌がちゃんと聴けていたかどうかは、分からない。(-_-;)
MINX「Why did you come to my home」
二度目。ハングルのタイトルが上手く打てない。
♪うり じめ うぇ ・・・なんて打てばいいのか。
衣装はピンク系×ジーンズ。
K-POPの人達は、ショートパンツの時に、下にスパッツ履いているよね、だいたい。
防弾少年団(BTS)「Danger」
グッバイステージ。
おおおう、こんなに大小様々の千鳥格子を一度に見たのは初めてよ。
全員の衣装に、白地に黒の千鳥格子が入っている。
ドレスコード:千鳥格子??
一番でっかい千鳥格子、
っていうか、もはや星柄にも見える状態の模様の子は、ジョングク?
一部千鳥格子なのがジン。今日は半パンやらノースリーブじゃなかった。
大小ミックスはV。ラップモンスターさんや、シュガ? とかジミン? は、ごく普通の大きさ。
もう目がチカチカするし、千鳥格子って単語をこんなに沢山使うことってないと思った。
Clazziquai Project「내게돌아와/Still I'm by your side」
男性二人、女性二人のユニット?
ギターリフが軽快なポップ。
歓声がキャーキャー聞こえるけど、
多分、これは違うアーティストに向けてなんだろうなあ。
TEENTOP「Missing」
そのキャーキャーは多分彼らだね。
チュンジの髪の色が深くて綺麗。いい色です。
ところで、番組の途中に彼らがコメントしている映像が流れたけど、
メイクをしていないせいか、カリスマがなかった・・・。
やっぱかっこいーと思う姿は、メイクしている姿なんやね・・・。
SISTARソユ×Urban Zakapa「틈/The Space Between」
ハングルのタイトルが合ってるか微妙。違っていたらスミマセン。
これまでMad Clown、チョンギゴとコラボしているSISTARのソユが、
今度はアーバンザカパとコラボ。
ステージは、ススキ野原が見えるバス停。
ベンチに座って待ってるソユとザカパさん達(追記:10/03 Urban Zakapaは男性2、女性1のユニットだが、
10-3位と1位候補発表。
10位 ユ・スンウ
9位 Nasty Nasty
8位 防弾少年団
7位 SPICA.S
6位 パク・ジェボム
5位 SUPER JUNIOR
4位 T-ARA
3位 2PM
1位候補は、テティソとTEENTOP。
明日は引き落としの日・・・。
Rok Kiss「Rok kiss」
kissとつくと、U-KISS!? って思うけど違う。
男性四人のグループ。
そしてなんか、ちょっと落ち着いてるね?
悪く言うと老けている。
だから、若くはないと思うんだけど。ベテランな感じがする。
歌は普通に上手い。
サビで腕を振り上げる振り付け、楽しそう。
MC二人とともに、WINNERのメンバーも並んでいる。
ジュニョン、髪切ったかな? 髪の量が少ない(そこで判断っていう)。
私も髪を切りたい。
SPICA.S「GIVE YOUR LUV」
今日はステージにソファーがない。
後ろのスクリーンは、紫のアゲハチョウ。
ちょっと妖艶ね。
メンバーの顔がアップで映る回数が多かった気がするが、
みんなきれいな人だなあ。
TOUCH「난/I am」
男性五人グループ。
名前は見たことあるぞ。
衣装は赤と黒を基調としたカジュアル。
黒のダメージデニム履いている人が居たけど、
履いてみたいなーダメージデニム。
ダンスブレイクでは、力が抜けたするするっとした動きで、
でも揃っていて、鳥肌っていうよりも肌に馴染む感じ。
くぐもった、ぽっぽこぽっぽこ鳴っている音がちょいとかっこいい。
ZPZG「미치겠다/Go Crazy」
デビュー。男性4人組。
じぱじぎ? っていう読みだったように思う。違っていたらスミマセン。
デビューって雰囲気にふさわしい、さわやか~な曲。
♪Driving me crazy~の所で腕をぐるぐる振り回すぞ。
ミニファンミーティング
は、TEENTOP。ファンさん達がもうTEENTOPのバナー持ってるし。
メンバーが現れて、しばらくするとサイン入りCDを各自ファンにあげてたぞ。
いいよねーーーーー(ちょっと嫉妬)。
F.CUZ「CHA- GA-WA」
男性五人グループ。
久々に見るような気がする。
ちゃがわとはなんぞや。ま、いいか。
日本の韓流雑誌ではよく見かける。
こうして見ると、この人達かっこいいな。
イケメンやわ。
特に、金髪の、何とも言えん柄の羽織もの着てる人。
T-ARA「Sugar Free」
今日の衣装は、ブルー系とジーンズ。
全員何かしらそのアイテムが入ってるので、
ダンスと合わせて統一性が見えてかっこ良く見える。
だけど、まだ字幕版を見ていないせいで、
何がどうしてシュガーフリーなのか分かっていない。
後半のヤンキー座りもよく分からない。
Say Yes「꿈이 아니야/Not A Dream」
出るのか!! と、色んな意味で期待していたら、
今日はドラムセットが見当たらない。バイオリン弾いてる人がいる。
ギター、ベース、多分正ドラムが楽器を持っておらず、
横に並んで歌っておる。バラードだ。
そういう持ちネタ(?)もあるんですね。
しかし、太鼓係は健在!! いつもはドコドコ叩くタイプの太鼓を肩に掛け、
やっぱり前に出ながら、控えめに叩いている。
どうやらその太鼓は必需品か。
時々、叩いているのか踊っているのかよく分からん動作で、叩く。
叩いた手を、すうっと上に挙げるのだ。
私的にはネタの宝庫なバンド。
歌がちゃんと聴けていたかどうかは、分からない。(-_-;)
MINX「Why did you come to my home」
二度目。ハングルのタイトルが上手く打てない。
♪うり じめ うぇ ・・・なんて打てばいいのか。
衣装はピンク系×ジーンズ。
K-POPの人達は、ショートパンツの時に、下にスパッツ履いているよね、だいたい。
防弾少年団(BTS)「Danger」
グッバイステージ。
おおおう、こんなに大小様々の千鳥格子を一度に見たのは初めてよ。
全員の衣装に、白地に黒の千鳥格子が入っている。
ドレスコード:千鳥格子??
一番でっかい千鳥格子、
っていうか、もはや星柄にも見える状態の模様の子は、ジョングク?
一部千鳥格子なのがジン。今日は半パンやらノースリーブじゃなかった。
大小ミックスはV。ラップモンスターさんや、シュガ? とかジミン? は、ごく普通の大きさ。
もう目がチカチカするし、千鳥格子って単語をこんなに沢山使うことってないと思った。
Clazziquai Project「내게돌아와/Still I'm by your side」
男性二人、女性二人のユニット?
ギターリフが軽快なポップ。
歓声がキャーキャー聞こえるけど、
多分、これは違うアーティストに向けてなんだろうなあ。
TEENTOP「Missing」
そのキャーキャーは多分彼らだね。
チュンジの髪の色が深くて綺麗。いい色です。
ところで、番組の途中に彼らがコメントしている映像が流れたけど、
メイクをしていないせいか、カリスマがなかった・・・。
やっぱかっこいーと思う姿は、メイクしている姿なんやね・・・。
SISTARソユ×Urban Zakapa「틈/The Space Between」
ハングルのタイトルが合ってるか微妙。違っていたらスミマセン。
これまでMad Clown、チョンギゴとコラボしているSISTARのソユが、
今度はアーバンザカパとコラボ。
ステージは、ススキ野原が見えるバス停。
ベンチに座って待ってるソユとザカパさん達(追記:10/03 Urban Zakapaは男性2、女性1のユニットだが、
ソユとのコラボでは男性メンバーのみ登場)。
その周りには、本物かな~? 沢山のススキ。
ソユ、いつも見る顔より、ちょっと田舎の子って感じに見えるんだけど、
チークの入れ具合? それとも眉毛? 分かんないけど、
ナチュラルな可愛さを出しているような感じがする。
歌声は男性の声もソフトで綺麗。
2PM「미친 거 아니야/Go Crazy!」
日本語版は「ミダレテミナ」でした。
職場の有線で最近流れるので、テンションがちょっと上がる。
どっちのバージョンも好き。
ジュノの着ているトレーナーの模様が、バスケットボールの黒いラインみたいだぜ。
少女時代テティソ「Holler」
今日は少女時代な雰囲気が出てる衣装。
キャップに、クロップドトップス、マーメイドスカート。
スカートは三人とも同じ形で、色はそれぞれ白、黒、ピンク。
Mnetで放送している「ジェシカ&クリスタル」で見るジェシカは、ちょっとキツそうなお姉さんだけど、
ステージで見る彼女は、可愛らしくて、姉って感じはしない。不思議。
その周りには、本物かな~? 沢山のススキ。
ソユ、いつも見る顔より、ちょっと田舎の子って感じに見えるんだけど、
チークの入れ具合? それとも眉毛? 分かんないけど、
ナチュラルな可愛さを出しているような感じがする。
歌声は男性の声もソフトで綺麗。
2PM「미친 거 아니야/Go Crazy!」
日本語版は「ミダレテミナ」でした。
職場の有線で最近流れるので、テンションがちょっと上がる。
どっちのバージョンも好き。
ジュノの着ているトレーナーの模様が、バスケットボールの黒いラインみたいだぜ。
少女時代テティソ「Holler」
今日は少女時代な雰囲気が出てる衣装。
キャップに、クロップドトップス、マーメイドスカート。
スカートは三人とも同じ形で、色はそれぞれ白、黒、ピンク。
Mnetで放送している「ジェシカ&クリスタル」で見るジェシカは、ちょっとキツそうなお姉さんだけど、
ステージで見る彼女は、可愛らしくて、姉って感じはしない。不思議。
※ジェシカじゃありませんでした!!
一体誰のこと書いたんだ…汗
一体誰のこと書いたんだ…汗
10-3位と1位候補発表。
10位 ユ・スンウ
9位 Nasty Nasty
8位 防弾少年団
7位 SPICA.S
6位 パク・ジェボム
5位 SUPER JUNIOR
4位 T-ARA
3位 2PM
1位候補は、テティソとTEENTOP。
WINNER
今日は二曲披露。
「empty」
私の寝落ちソング。心地よいね。
MCが紹介しているそばの花道ステージで歌唱。
そんな近くにいたんかい。
「Don't Flirt」
別撮りの映像。ハングルタイトルはキブリジマ。
こっちもキブリジマか。
衣装は、emptyの時の渋い系とは違って、
こっちもキブリジマか。
衣装は、emptyの時の渋い系とは違って、
少しだけ若い。そしてカッチリとした部分と、外す部分が全員ある。
スンユン:ジャケットのインナーがボーダーのカットソー、
ジヌ:ネクタイを締めているけど、上にはデニムジャケットなど。
スンユンはアイメイクしてないよね。
なんかすっごくかわいく見えて、惚れそうになった。うおおん。
Ailee
久々カムバックだ。ちょっと細くなったかな?
「Love sick」
白黒赤白黒、と並んだボックスの上にダンサーと座って、
周りを見渡すような振り付け。
顔も小さくなったよな?
「Don't Touch Me」
こっちがリード曲みたい。
遠目に見るとステンドグラスのような模様のショートパンツに、
同じ柄の、あれはなんて名前のトップスか分からん。
丈の短いブラキャミソールみたいなの。
露出もするってことは、やっぱりダイエットして細くなったんだなー。
パワーボイスは健在。
顔がちっさくて目が大きくて、かわいいねー。
ということで、1位はテティソでした。
カムバック予告は無し。
月末なので、番組終了後に月間TOP5も発表。
5位 2PM「미친 거 아니야/Go Crazy!」
4位 パク・ジェボム「So Good」
3位 SUPER JUNIOR「MAMACITA(アヤヤ)」
2位 パク・ボラム「Beautiful」
1位 WINNER「empty」
9月もあと少しで終わり。
今月は、月頭にLADIE'S CODEのウンビとリセが事故で亡くなるという、悲しい事故があったね。
時間の流れは早い。音楽番組も普通に進行してるけど、忘れないようにしたいね。
Ailee
久々カムバックだ。ちょっと細くなったかな?
「Love sick」
白黒赤白黒、と並んだボックスの上にダンサーと座って、
周りを見渡すような振り付け。
顔も小さくなったよな?
「Don't Touch Me」
こっちがリード曲みたい。
遠目に見るとステンドグラスのような模様のショートパンツに、
同じ柄の、あれはなんて名前のトップスか分からん。
丈の短いブラキャミソールみたいなの。
露出もするってことは、やっぱりダイエットして細くなったんだなー。
パワーボイスは健在。
顔がちっさくて目が大きくて、かわいいねー。
ということで、1位はテティソでした。
カムバック予告は無し。
月末なので、番組終了後に月間TOP5も発表。
5位 2PM「미친 거 아니야/Go Crazy!」
4位 パク・ジェボム「So Good」
3位 SUPER JUNIOR「MAMACITA(アヤヤ)」
2位 パク・ボラム「Beautiful」
1位 WINNER「empty」
9月もあと少しで終わり。
今月は、月頭にLADIE'S CODEのウンビとリセが事故で亡くなるという、悲しい事故があったね。
時間の流れは早い。音楽番組も普通に進行してるけど、忘れないようにしたいね。