昨日の朝もそうだったけど、今朝も外に出ると、金木犀の香りがした。
あ~季節が変わっていくんだなーと思う。
昼間は焦げそうなくらい日差しがきついが。
さて、Mnetの、「M Countdown ビンテージ」を見ていると、
月に一度は必ずU-KISSの出演回がある。
今月は二回もあった。
「0330」と「SOMEDAY」(端折られバージョン?)。
この頃もやっぱり全くノーマークだったので、メロディーは何となく覚えてるけど、
この人達はよく曲を出すな~ぐらいしか思ってなくて、
同じ回に出ていた、カン・ミヨンの方が気になっていた。
改めて聴くと、2つともいい曲。2つとも美声。
「0330」のステージ、見覚えがある衣装。配色が赤、ピンク、白だったか。
この曲で初めてフンとAJを見て、この人居たっけ?? と、頭がぐるぐるになった記憶が。
フンの歌っている表情が、一生懸命でいいなあ。
歌に心を込めてる感じ。
ケビンは、ちょっとなんか薄いな。薄い。
上手く言えないけど、薄い。
「SOMEDAY」のステージは、フンとキソプがピアノ弾きながら歌ってる。
そんなことも出来るのか・・・! すごいぞ・・・。
冒頭のイライの歌声、いいね~。
大昔のMV(デビューの頃?)では歌っていたから、始めはラップ担当じゃなかったのかなーとか思いつつ。
古参のファンじゃないので分からん・・・。(追記:ラップしてました_| ̄|○ 「子供じゃない」という曲のステージでやってました)
スヒョンは、たまにカメラ目線。
先月のビンテージも同じ曲だったが、
彼は必ずカメラ目線をしてくるので、見ているこっちが照れる始末だった。
ケビンは、いつも通りのアイドルケビン。
私の母はケビンだけは気に入っているので、ケビンよ! と呼び寄せて、
二人で、ケビンかわいいねーかっこいいねーと愛でてみた。
ビンテージで見た曲は、ビングルビングル、SOMEDAY、0330の三曲。
もうちょいとアゲアゲなステージを見たいぜ。
特にDORA DORA。
初見はなんや、セクシー系かっっっ!!!(振付が何となく・・・)で、
その後は見るのを拒否っていたけど、
曲自体はそんなに嫌いじゃない。
呪文みたいだし、何気にギターが激しいし。
ギターの音は気に入っているんだ。格好いいのを入れてきたなとは思ってたんだ。
あとはBelieve、Standing Stillが見られれば至福。
いつまであるんだろうこの番組。見られるといいなあ・・・。
参考までに。
U-KISS 6th Mini "DORADORA(돌아돌아)" MV HD Full ver.
カン・ミヨンって誰? って思ったらこちらを。↓
「会わない/안만나」
ビンテージで流れてた曲。
http://www.youtube.com/watch?v=wVuA74sdMIw
この曲も好きです。
「パパラッチ/파파라치」
この曲で、カン・ミヨンを知った。
http://www.youtube.com/watch?v=en-Clbp9RUk
明日はスカパーの日テレプラスでU-KISSの特番があるんだけど、
http://www.nitteleplus.com/program/stage/ukiss_live2014_sp.html
手あたりしだいと被るのが何とも・・・。
休み前の夜を、手あたりしだい→U-KISS特番という流れで見たかっただけに、
被るのは非常に残念である。
最新の録画機能付きチューナーは裏番組も録れるようだが、
うちのは違うんじゃ。仕方ないねえ。
手あたりしだいは再放送が何回もあるので、ちょっとだけ我慢するか。
あ~季節が変わっていくんだなーと思う。
昼間は焦げそうなくらい日差しがきついが。
さて、Mnetの、「M Countdown ビンテージ」を見ていると、
月に一度は必ずU-KISSの出演回がある。
今月は二回もあった。
「0330」と「SOMEDAY」(端折られバージョン?)。
この頃もやっぱり全くノーマークだったので、メロディーは何となく覚えてるけど、
この人達はよく曲を出すな~ぐらいしか思ってなくて、
同じ回に出ていた、カン・ミヨンの方が気になっていた。
改めて聴くと、2つともいい曲。2つとも美声。
「0330」のステージ、見覚えがある衣装。配色が赤、ピンク、白だったか。
この曲で初めてフンとAJを見て、この人居たっけ?? と、頭がぐるぐるになった記憶が。
フンの歌っている表情が、一生懸命でいいなあ。
歌に心を込めてる感じ。
ケビンは、ちょっとなんか薄いな。薄い。
上手く言えないけど、薄い。
「SOMEDAY」のステージは、フンとキソプがピアノ弾きながら歌ってる。
そんなことも出来るのか・・・! すごいぞ・・・。
冒頭のイライの歌声、いいね~。
大昔のMV(デビューの頃?)では歌っていたから、始めはラップ担当じゃなかったのかなーとか思いつつ。
古参のファンじゃないので分からん・・・。(追記:ラップしてました_| ̄|○ 「子供じゃない」という曲のステージでやってました)
スヒョンは、たまにカメラ目線。
先月のビンテージも同じ曲だったが、
彼は必ずカメラ目線をしてくるので、見ているこっちが照れる始末だった。
ケビンは、いつも通りのアイドルケビン。
私の母はケビンだけは気に入っているので、ケビンよ! と呼び寄せて、
二人で、ケビンかわいいねーかっこいいねーと愛でてみた。
ビンテージで見た曲は、ビングルビングル、SOMEDAY、0330の三曲。
もうちょいとアゲアゲなステージを見たいぜ。
特にDORA DORA。
初見はなんや、セクシー系かっっっ!!!(振付が何となく・・・)で、
その後は見るのを拒否っていたけど、
曲自体はそんなに嫌いじゃない。
呪文みたいだし、何気にギターが激しいし。
ギターの音は気に入っているんだ。格好いいのを入れてきたなとは思ってたんだ。
あとはBelieve、Standing Stillが見られれば至福。
いつまであるんだろうこの番組。見られるといいなあ・・・。
参考までに。
U-KISS 6th Mini "DORADORA(돌아돌아)" MV HD Full ver.
カン・ミヨンって誰? って思ったらこちらを。↓
「会わない/안만나」
ビンテージで流れてた曲。
http://www.youtube.com/watch?v=wVuA74sdMIw
この曲も好きです。
「パパラッチ/파파라치」
この曲で、カン・ミヨンを知った。
http://www.youtube.com/watch?v=en-Clbp9RUk
明日はスカパーの日テレプラスでU-KISSの特番があるんだけど、
http://www.nitteleplus.com/program/stage/ukiss_live2014_sp.html
手あたりしだいと被るのが何とも・・・。
休み前の夜を、手あたりしだい→U-KISS特番という流れで見たかっただけに、
被るのは非常に残念である。
最新の録画機能付きチューナーは裏番組も録れるようだが、
うちのは違うんじゃ。仕方ないねえ。
手あたりしだいは再放送が何回もあるので、ちょっとだけ我慢するか。