Rooftop House Studio(옥탑방작업실)「Strong girl and weak boy/깁과을」
ハングルのグループ名を翻訳にかけてみると、「屋根裏部屋のスタジオ」。
英語表記もまあ近いような感じの翻訳でした。
ツインボーカル、ドラム、ギター、ベースの男性メンバーで構成されたバンド。
ポップだけど落ち着いたサウンド。ツインボーカルさん達は見た目20代後半から30代の感じ。
そしてこの2人、歌いながら踊るんだよね。
歌詞の♪みあねよ~ の所では、手を合わせてごめんねみたいな仕草。
歌いながら踊る、ツインボーカルのバンド・・・昔のLed Appleのようだ・・・。
見た目は、Led Appleの方がそりゃかっこいいんだけどさ。(屋根裏部屋さん達ごめん)
Led Apple、メンバーが抜けたり、新メンバーが入ったり、メンバーの名前が変わったりして、 軽く調べてみると今は3人で日本を拠点にして活動しているみたい??
初めてMカでLed Appleを見た時の、ギターの本体の所に小さい液晶画面がついてるのとか、ドラムがなんかパネルみたいなやつの近未来感にびっくりしたんだけども、今はどうしておるのかの・・・
Topp Dogg「THE BEAT」20位
人数が減っても、残った人達で頑張る。
日本のアイドルでも、ここ数年は脱退とか卒業とか目にするようになったけど、韓国はざらにある。
残ったメンバーで頑張っていく姿、曲はまだ頭に入ってこないけど、がんばれよ~ってつい、思った。
1位候補は、少女時代のテヨンと、先週デビューステージを披露したTWICE。
Melodyday「Speed up」25位
この衣装は前も見た気がするけど、ま、いいか。
この曲は歌声がというよりも、音が好き。
ギターリフがかっこよかったり。
Big Brain「Welcome/환영」24位
ワッペンがあちこち身ごろについた、黒のジャケット、白地に小さなグレーの水玉のシャツ、白いパンツ。
先週の衣装よりかはセンスが良いよねー。
メンバーさん達の顔もはっきり、明るく見えてる気がする。
LU:KUS「Beautiful/아름다워」
ついに韓国でもカムバックしたのか。
イントロで、銀髪のかっこいい人が出てきたので、お? 君は誰だ? と思って見てたら、あの、若き日のトシちゃん(田原俊彦)に似てるお兄ちゃんじゃないか!! 銀髪似合ってるな、君! かっこいいぞ。
他のメンバーも、何となく今までよりかっこよく見える。腰にグレーのシャツを巻いた人とか。
全員が洗練された感じがする。メイクも自然な感じだし、なんかかっこいい。
細くてかっこいい。カメラが引くと、彼らの背の高さも感じられて、かっこいい。どうした?
oh my girl「CLOSER」15位
この衣装、かわいい!
赤いノースリーブのワンピースに、首には細い黒のリボン、に見えるが、よく見ると首から肩、ワンピース部分はシースルーの素材でつながっていて、半袖になっている。半袖の袖口にも細い黒の縁取りが。
この日のMカは、ハロウィンナイトみたいな事を言ってたので、この日の衣装はそういう雰囲気にピッタリな気がした。
本当に可愛い。
24K「SUPER FLY/날라리」26位
久しぶり。今回の衣装は学ラン風の黒。
♪やななな(合ってる?)の所だけ覚えた。
パク・ボラム「Sorry/미안해요」12位
あぁ~秋だねえ。黒? のベレー帽っぽい帽子に、明度の低い水色の起毛のニット、上にはさらさらとした素材の黒のキャミソールトップスと、それと同じ素材のミニスカート。
こういう落ち着いた曲をじっくり聴くのもいいよね。
最近、ブルーレイレコーダーのHDD残量を確保するために、編集作業をやっていた時に、デビュー曲の「綺麗になった」のMVがあったので見たんだけど、ポップな曲でも、彼女の場合は歌唱力で勝負な感じがした。
Lovelyz 「Ah-choo」10位
飽きてはいないんだけど、何度も聴けるからいいか~みたいな感じで見てしまった。
でも曲は好きだから!
SEVENTEEN 「Mansae/만세」14位
グッバイステージ。ついに。
イントロは、手を繋いで輪になっているメンバーがジャンプしながらしゃがんでいく。
微妙に振り付けを変えている所が、飽きさせないよね。
そういう工夫は面白いかも。
N.Flying「Lonely」16位
先週もインナーに白のタートルネックのものを着てたけど、今週も着てるよ。首が寒い?
生放送では、カメラ目線に照れてしまってじっくり顔を見られないので録画でじっくりみたけど、まあ余韻が残る目線使いをしておるわ。
MONSTA X「HERO」21位
いつまでこの曲で活動するのかなあ。まあいいか。
今回の衣装は、ダークグレーのスーツに、黒いシャツ、少し明るいグレーのネクタイ。
ジャケットの左腕には、スーツの色より少し明るめのグレーの三本ラインが入っている。
ミニョクの口がなんか赤すぎるなあと思って他のメンバーを見ていたら、何となく他のメンバーも赤い気がするようなしないような。ハロウィン間近だから? そこをハロウィンにしてきた? ってよく分からん。
あと、彼らは今年のMAMAの新人部門にノミネートされたらしい。投票してねっていうツイートが公式からあったので、自分のメモ用にも貼ってみる。
SEVENTEENもそうだろうね、きっと。
時間ができたら投票しよう。
メロンミュージックアワードの新人部門にもノミネートされていて、投票受付中だそうで。
MONSTA X(몬스타엑스) - "HERO" M COUNTDOWN 151029 EP.449
ショヌかっこいいし、I.Mのラップには相変わらず乗りかけるし。いい声じゃ。
キム・ドンワン(김동완)「I'M FINE」11位
イントロを聴いたら、あ、この曲だって覚えちゃった。
上手いか下手かは別として、曲は和む感じがする。
10-3位の発表。
10位 Lovelyz
9位 ユ・ソンウン
8位 BTOB
7位 Ailee
6位 iKON
5位 GOT7
4位 キュヒョン(SUPER JUNIOR)
3位 イム・チャンジョン
Ailee 「Mind your own business/너나잘해」7位
あ、ギプスが取れてる。取れてるけど、ロングブーツは履けないみたいで、右足には紺の紐がないスニーカーを履いている。
ダンサーさん達の衣装は、MVと一緒のやつかな?
聴きたい曲は沢山あるのに、なかなか全部は入手できん・・・。
BTOB 「Way back home/집으로가는길」8位
今回の衣装はグレー中心。先週よりかは洗練されてる感じ。
TWICE 「Like OOH-AHH/OOH-AHH하게」1位候補
すごいね~注目度がすごいんだろうね。
もちろん曲も、明るくて可愛くて、多分気分が落ちてる時に聴くと、少し元気をもらえそうな気が。
f(x)
四人になって初の新曲。
「Diamond」
紫の照明に、紫と黒を使った衣装が幻想的。
不思議なリズムと相まって、曲に独特の雰囲気が流れてる気がした。
あと、アンバー(ショートカットの人)の髪型が手を加えられてないせいか、すごく可愛く感じた。
クリスタル(元・少女時代、ジェシカの妹)のパートになると、歓声がちょっと多めにあがってた。
クリスタルの衣装も、レザーパンツがハードだけど全体をクールに着こなしててかっこいいな。
f(x)(에프엑스)-"DIAMOND(다이아몬드)" Comeback stage M COUNTDOWN 151029 EP.449
「4Walls」
リード曲。
これはSHINeeの「View」みたいな雰囲気をサビに感じるけど、おしゃれな音楽という感じ。ずっと聴いてても多分飽きないわ。
ダンスもK-POPって感じよりも、なんか他の国でも通用するようなかっこよさがあるな。と思ってたら、こんな情報が。振り付けは世界の大物を手がけた人気振付師がしたそうだ。道理で。
f(x)(에프엑스) - "4Walls" Comeback stage M COUNTDOWN 151029 EP.449
キュヒョン(SUPER JUNIOR)「A million pieces/밀리언조각」4位
白地にグレーと、赤い細い線が入ったチェック柄のロングジャケットにジーンズ。
足元は黒のスニーカーかな?
大物は大物なんだけど、なんか地味な感じが・・・。
カムバック予告。
Brown Eyed Girls、Joo(女性ソロ)、Romeo。
ブラウンアイドガールズ久しぶりね! Romeoもデビューしてから初のカムバックになるのでは。
1位は少女時代テヨンでした。
28日にあった、CROSS GENEシンがMCやってた「シークレット・メッセージ」の、イベントは、T.O.Pと上野樹里が出てくる辺りから画面がカクカクどころかモヤモヤになって、音声と字幕は見えるんだけどっていう見るに堪えない映像だった上に、見るのをやめなければいけない状況になり、同じ日にあった、U-KISSスヒョンさんとコン・テユさんのアメスタも見るどころではなくなってしまった。
ほとんど寝られなかった翌日の昨日は仕事でお客様を怒らせてしまい・・・。
今はツイッターでタイムラインに流れてくるくろすじん関連の写真が、少しの癒やし。
これから先、色々用事が待っているので、しばらくブログ記事の更新は、Mカ感想記事以外は、お休みするかもしれません。
記事は書き溜めするかもですが、今はテンション高くなれず・・・。
今月はテンションのアップダウン激しすぎ(汗)
ツイッターの方は、相変わらず情報を見ては流して時々つぶやきます。
記事は以上。
ハングルのグループ名を翻訳にかけてみると、「屋根裏部屋のスタジオ」。
英語表記もまあ近いような感じの翻訳でした。
ツインボーカル、ドラム、ギター、ベースの男性メンバーで構成されたバンド。
ポップだけど落ち着いたサウンド。ツインボーカルさん達は見た目20代後半から30代の感じ。
そしてこの2人、歌いながら踊るんだよね。
歌詞の♪みあねよ~ の所では、手を合わせてごめんねみたいな仕草。
歌いながら踊る、ツインボーカルのバンド・・・昔のLed Appleのようだ・・・。
見た目は、Led Appleの方がそりゃかっこいいんだけどさ。(屋根裏部屋さん達ごめん)
Led Apple、メンバーが抜けたり、新メンバーが入ったり、メンバーの名前が変わったりして、 軽く調べてみると今は3人で日本を拠点にして活動しているみたい??
初めてMカでLed Appleを見た時の、ギターの本体の所に小さい液晶画面がついてるのとか、ドラムがなんかパネルみたいなやつの近未来感にびっくりしたんだけども、今はどうしておるのかの・・・
Topp Dogg「THE BEAT」20位
人数が減っても、残った人達で頑張る。
日本のアイドルでも、ここ数年は脱退とか卒業とか目にするようになったけど、韓国はざらにある。
残ったメンバーで頑張っていく姿、曲はまだ頭に入ってこないけど、がんばれよ~ってつい、思った。
1位候補は、少女時代のテヨンと、先週デビューステージを披露したTWICE。
Melodyday「Speed up」25位
この衣装は前も見た気がするけど、ま、いいか。
この曲は歌声がというよりも、音が好き。
ギターリフがかっこよかったり。
Big Brain「Welcome/환영」24位
ワッペンがあちこち身ごろについた、黒のジャケット、白地に小さなグレーの水玉のシャツ、白いパンツ。
先週の衣装よりかはセンスが良いよねー。
メンバーさん達の顔もはっきり、明るく見えてる気がする。
LU:KUS「Beautiful/아름다워」
ついに韓国でもカムバックしたのか。
イントロで、銀髪のかっこいい人が出てきたので、お? 君は誰だ? と思って見てたら、あの、若き日のトシちゃん(田原俊彦)に似てるお兄ちゃんじゃないか!! 銀髪似合ってるな、君! かっこいいぞ。
他のメンバーも、何となく今までよりかっこよく見える。腰にグレーのシャツを巻いた人とか。
全員が洗練された感じがする。メイクも自然な感じだし、なんかかっこいい。
細くてかっこいい。カメラが引くと、彼らの背の高さも感じられて、かっこいい。どうした?
oh my girl「CLOSER」15位
この衣装、かわいい!
赤いノースリーブのワンピースに、首には細い黒のリボン、に見えるが、よく見ると首から肩、ワンピース部分はシースルーの素材でつながっていて、半袖になっている。半袖の袖口にも細い黒の縁取りが。
この日のMカは、ハロウィンナイトみたいな事を言ってたので、この日の衣装はそういう雰囲気にピッタリな気がした。
本当に可愛い。
24K「SUPER FLY/날라리」26位
久しぶり。今回の衣装は学ラン風の黒。
♪やななな(合ってる?)の所だけ覚えた。
パク・ボラム「Sorry/미안해요」12位
あぁ~秋だねえ。黒? のベレー帽っぽい帽子に、明度の低い水色の起毛のニット、上にはさらさらとした素材の黒のキャミソールトップスと、それと同じ素材のミニスカート。
こういう落ち着いた曲をじっくり聴くのもいいよね。
最近、ブルーレイレコーダーのHDD残量を確保するために、編集作業をやっていた時に、デビュー曲の「綺麗になった」のMVがあったので見たんだけど、ポップな曲でも、彼女の場合は歌唱力で勝負な感じがした。
Lovelyz 「Ah-choo」10位
飽きてはいないんだけど、何度も聴けるからいいか~みたいな感じで見てしまった。
でも曲は好きだから!
SEVENTEEN 「Mansae/만세」14位
グッバイステージ。ついに。
イントロは、手を繋いで輪になっているメンバーがジャンプしながらしゃがんでいく。
微妙に振り付けを変えている所が、飽きさせないよね。
そういう工夫は面白いかも。
N.Flying「Lonely」16位
先週もインナーに白のタートルネックのものを着てたけど、今週も着てるよ。首が寒い?
生放送では、カメラ目線に照れてしまってじっくり顔を見られないので録画でじっくりみたけど、まあ余韻が残る目線使いをしておるわ。
MONSTA X「HERO」21位
いつまでこの曲で活動するのかなあ。まあいいか。
今回の衣装は、ダークグレーのスーツに、黒いシャツ、少し明るいグレーのネクタイ。
ジャケットの左腕には、スーツの色より少し明るめのグレーの三本ラインが入っている。
ミニョクの口がなんか赤すぎるなあと思って他のメンバーを見ていたら、何となく他のメンバーも赤い気がするようなしないような。ハロウィン間近だから? そこをハロウィンにしてきた? ってよく分からん。
あと、彼らは今年のMAMAの新人部門にノミネートされたらしい。投票してねっていうツイートが公式からあったので、自分のメモ用にも貼ってみる。
몬스타엑스_MONSTA X@OfficialMonstaX
[#MONSTA_X] '#몬스타엑스'가 2015 MAMA 신인상부문에 올랐습니다. 팬 여러분의 많은 참여와 응원 부탁드립니다! (1일 1회 투표/트위터,페이스북 중복가능)👍🙏 #MONSTAX #신속히 #히어로 https://t.co/GIopbAs5Vj
2015/10/30 19:17:42
SEVENTEENもそうだろうね、きっと。
時間ができたら投票しよう。
メロンミュージックアワードの新人部門にもノミネートされていて、投票受付中だそうで。
몬스타엑스_MONSTA X@OfficialMonstaX
[#MONSTA_X] 2015 #멜론뮤직어워드 신인상부문 투표가 진행중입니다. '#몬스타엑스'에게 소중한 한 표 부탁드립니다.😊🙇 (유료회원 1인 3회투표, 중복가능) #MONSTAX #신속히 #히어로 https://t.co/gRKVzEUUhC
2015/10/30 19:24:51
MONSTA X(몬스타엑스) - "HERO" M COUNTDOWN 151029 EP.449
ショヌかっこいいし、I.Mのラップには相変わらず乗りかけるし。いい声じゃ。
キム・ドンワン(김동완)「I'M FINE」11位
イントロを聴いたら、あ、この曲だって覚えちゃった。
上手いか下手かは別として、曲は和む感じがする。
10-3位の発表。
10位 Lovelyz
9位 ユ・ソンウン
8位 BTOB
7位 Ailee
6位 iKON
5位 GOT7
4位 キュヒョン(SUPER JUNIOR)
3位 イム・チャンジョン
Ailee 「Mind your own business/너나잘해」7位
あ、ギプスが取れてる。取れてるけど、ロングブーツは履けないみたいで、右足には紺の紐がないスニーカーを履いている。
ダンサーさん達の衣装は、MVと一緒のやつかな?
聴きたい曲は沢山あるのに、なかなか全部は入手できん・・・。
BTOB 「Way back home/집으로가는길」8位
今回の衣装はグレー中心。先週よりかは洗練されてる感じ。
TWICE 「Like OOH-AHH/OOH-AHH하게」1位候補
すごいね~注目度がすごいんだろうね。
もちろん曲も、明るくて可愛くて、多分気分が落ちてる時に聴くと、少し元気をもらえそうな気が。
f(x)
四人になって初の新曲。
「Diamond」
紫の照明に、紫と黒を使った衣装が幻想的。
不思議なリズムと相まって、曲に独特の雰囲気が流れてる気がした。
あと、アンバー(ショートカットの人)の髪型が手を加えられてないせいか、すごく可愛く感じた。
クリスタル(元・少女時代、ジェシカの妹)のパートになると、歓声がちょっと多めにあがってた。
クリスタルの衣装も、レザーパンツがハードだけど全体をクールに着こなしててかっこいいな。
f(x)(에프엑스)-"DIAMOND(다이아몬드)" Comeback stage M COUNTDOWN 151029 EP.449
「4Walls」
リード曲。
これはSHINeeの「View」みたいな雰囲気をサビに感じるけど、おしゃれな音楽という感じ。ずっと聴いてても多分飽きないわ。
ダンスもK-POPって感じよりも、なんか他の国でも通用するようなかっこよさがあるな。と思ってたら、こんな情報が。振り付けは世界の大物を手がけた人気振付師がしたそうだ。道理で。
Kstyle@Kstyle_news
f(x)、新曲「4 Walls」パフォーマンスに注目…ビヨンセらを手掛けた人気振付け師の作品 https://t.co/uRRIzQ5SlK
2015/10/30 15:11:22
f(x)(에프엑스) - "4Walls" Comeback stage M COUNTDOWN 151029 EP.449
キュヒョン(SUPER JUNIOR)「A million pieces/밀리언조각」4位
白地にグレーと、赤い細い線が入ったチェック柄のロングジャケットにジーンズ。
足元は黒のスニーカーかな?
大物は大物なんだけど、なんか地味な感じが・・・。
カムバック予告。
Brown Eyed Girls、Joo(女性ソロ)、Romeo。
ブラウンアイドガールズ久しぶりね! Romeoもデビューしてから初のカムバックになるのでは。
1位は少女時代テヨンでした。
28日にあった、CROSS GENEシンがMCやってた「シークレット・メッセージ」の、イベントは、T.O.Pと上野樹里が出てくる辺りから画面がカクカクどころかモヤモヤになって、音声と字幕は見えるんだけどっていう見るに堪えない映像だった上に、見るのをやめなければいけない状況になり、同じ日にあった、U-KISSスヒョンさんとコン・テユさんのアメスタも見るどころではなくなってしまった。
ほとんど寝られなかった翌日の昨日は仕事でお客様を怒らせてしまい・・・。
今はツイッターでタイムラインに流れてくるくろすじん関連の写真が、少しの癒やし。
これから先、色々用事が待っているので、しばらくブログ記事の更新は、Mカ感想記事以外は、お休みするかもしれません。
記事は書き溜めするかもですが、今はテンション高くなれず・・・。
今月はテンションのアップダウン激しすぎ(汗)
ツイッターの方は、相変わらず情報を見ては流して時々つぶやきます。
記事は以上。