一年は早いね。もう12月が来たんだよ。
10月までは、とてもゆっくりだったんだけど。
という訳で、今年聴いたK-POPを振り返る記事の男性編です。

聴いたと言っても、購入したものは少ないので、だいたいMカなどの音楽番組を見て、やば! これ、いい曲じゃんって脳内リピートしたものも含みます。 
おまけに男性歌手については、今年は少ないので、日本語曲を出した歌手もここでまとめます。
くろすじん(CROSS GENE)と、U-KISSについては、単独で別の記事にしますので、今月のうちには。

The Legend「Shadow」
やっぱり入ってくる訳ですよ。私の中では。
初めてパフォーマンスを見たのはMカだが(っていうか他のグループについてもほとんどMカで初めて見るが)、まずイントロの♪Loose your head nowで、ちょっと引きつけられた。
見た目はよくあるK-POPグループなのに、イントロがなんかダンスって言うよりヒップホップ的に感じたので。
で、結局はヒップホップな要素はなかったんだけど、パフォーマンスを見ていると、まあ、これまで何度も書いているけど、カメラ目線の時のキメ顔がすごい。あとはみんな背が高くてかっこいい。
音については、歌を聴きながら音のシンプルさが気になって、インストゥルメンタルも購入して聴いてみたけど、イントロからサビに行くまではそんなに数を使っていないし、エキゾチックな感じなんだけど、サビは意外とデジタルな音を使ってる。
ボーカルについては、まああの、見た目が爬虫類系のあのお方の声は好き。
あの声は特徴的だねえ。ちょっと高音がキーンとなるけど。でも喉と舌が震えるくらいなんだから、歌上手いんだぜ。彼は。
音楽番組の動画を貼ります。

こちらは、カムバックして間もなくなのか、5人でのパフォーマンス。

[HOT] THE LEGEND - SHADOW, 전설 - 섀도우, Show Music core 20150808


で、こっちは4人。衣装の赤が鮮やかなので貼ってみた。
二ヶ月近く活動してたのかな?
ていうか、誰が抜けてたのかがさ~っぱり、分かりません(汗)見分けがつかない~
自分がいつでも見られるようにしたいのでメモ代わりに貼りました(汗)

[HOT] THE LEGEND - SHADOW, 전설 - 섀도우, Show Music core 20150926


カンナム「CHOCOLATE(feat.San E)」
M.I.Bのボーカルであり、日韓ハーフでトークに独特の面白さがあるカンナムがソロ曲を出したよ!
(調べてみると去年もソロ曲を出してたらしい。)
ってことでこれもMカで見ましたら、まあなんとこの曲の甘いこと!
でも、この曲の甘さと、カンナムの声、すっっっっごく合ってるのだ!
そして一番を聞いたら二番が鼻歌できるくらいの、覚えやすいメロディ!
サビの、♪Baby you なまに you のる たるこまん Chocolate がた ちょちょ Chocolate がた~とか、
♪Sweet that that that that~とか。

Mカのパフォーマンスの時の衣装がとても曲とカンナムに合ってて、これめっちゃいいわ~と思っているのに、Mnetには映像がアップされてないのが残念!
しかし公式ではないが映像は発見したぞ! →こちらです

MVを見に行くと、AOAのミナが出ているではないか! おおお。
相手役は別の人なんだが、カンナムも出てくるぞ。やすおもかっこいいからな!
曲は購入したけど、CDも買ってしまいそうな予感。
本当に今聴いても、心が甘くなるし、ちょいとぶりっ子気味に歌いたくなる。笑

강남 (KANG NAM) - CHOCOLATE (Feat. San E) MV

フィーチャリングのラップは、MVではSan Eさんだね。
音楽番組では、POTENのヒオや、GOT7のジャクソンがやっているのを見たぞ。

MONSTA X「무단침입(Trespass)」
他の曲のことを思い出していたら忘れそうになってたけど、これもよく聴いた曲。
「Rush」 がリリースされても、この曲は聴いてた。
何度も書いてきたけど、I.Mのラップにずんずん乗っちゃうわー。
っていうか私はラップ好きなのだな? ここにしてようやく気づいてきた。
BIGBANGのGDさんやT.O.Pのラップも好きだし、日本の曲で言えば、m.c.A.Tの曲も密かに好きだった。「Bomb A Head!」とか。(大昔の話です)
ノリの良い曲が好きって思ってたけど、Charisma.comもラップだし・・・。

MONSTA Xの曲の中では、「AMEN」も好き。
メンバーの動きが面白い。
MVがかわいいのさ。メンバーそれぞれが枠に囲まれていて、なんだかそういうカードみたい。カードだったら欲しい。(コレクター魂)
MVが始まる時に、メンバーの名前がそこに表示される。
上段左からキヒョン、ミニョク、I.M、下段の左からジュホン、ウォノ、ヒョンウォン、ショヌ。
少し長くなるが、ここで彼らの動作について勝手にツッコミと妄想を書いてみる。

キヒョンは歌っている場面が多いので、他のメンバーほど小道具は使わないけど、歌っている表情や目で、色々アピールしてくるぞ。 
メインボーカルのキヒョンの声は、こういうゆっくりした曲に合うよねー。 じっくり味わえる感じ。
しかしメインボーカルだからといって、何でもかんでも彼に任せなくても良いような気がするのだ。個人的には。 
テンポの早い曲で声を張らせると、彼の声の良さが少し減ってしまうような気がするのは私だけ? 

ミニョクは、しきりに後ろの風景を指差す。後ろには高層ビル群。マンションのようだ。 
後半でぬいぐるみを嬉しそうに抱いていることから推測すると、
「結婚したら、あの辺りに住もうよ! で、これは、将来の子供でー♡」というセリフが思い浮かぶ。
っていうか付き合いたてのカップルか! 
造花を渡している所は、プロポーズって所かぁぁぁ。 はぁぁぁ・・・・

I.Mは、苦笑い多め。一応笑ってはくれてるけど、おそらく、どうしていいやら分からないし困ってて、カメラから目線を外すこともしばしば。「はー、どうしよっかな?」みたいな(笑)。困ったねー。
猫耳はなかなかかわいかったぞ。耳の感触を確かめた後、ちゃんとネコの真似もしてくれてたから、ネコ好きな私からしたら、それだけでも、「うおお、あのI.Mが猫耳つけておる!(喜)」だった。

ジュホン、上着をめくって脇のあたりを指して、「ここ、空いてますよ」みたいな動作は何だ!(笑)春日か!
その後は色んな小道具で、カメラに向かって遊んでいるけど、段々カメラの向こうが彼女とか関係なしに、一人遊びみたいになってるような・・・!
あと、何故か分からないけど、女の子同士でだべっているような雰囲気も感じられた。
笑顔のせいかしら? 放課後に立ち寄ったファーストフード店とかで、とりとめもない会話をしているような。

ウォノはリアルに彼女とデートしてる演技。
カフェで、席について、何飲む? って聞いてから、注文をして、飲んでみる? って差し出すところとか。 
きっとお互いに違うものを頼んでるよね。 
あと彼女の手に指輪をはめているね。その後、手にちゅっとする。
はぁ~なんかの記念日の指輪なんだろうか~? 
その他は黒ひげ危機一発をやってたり、本当に一緒に遊んでる感じがしたのがウォノだね。 

ヒョンウォンはベットに寝転がってますよ。
もう。いいんですかそんな設定で! 恥ずかしくなるわ。←勝手にしろ 
最初は彼女とまったりしている設定だけかと思いきや、ちょこちょこ遊んでいるので、設定としては、ヒョンウォンが風邪を引いてしんどそうだからお見舞いに来たけど、案外元気にしてて退屈そうにしていたから一緒に遊んだみたいなのが浮かんだ。 
そして数秒、カメラを見つめるけど、そこはきゃーってなりかけた。ヒョンウォンペンは絶対にきゃああああってなるはず!
あと、こっちおいでよみたいな仕草とか。うおおお。←いい年をして萌える

ショヌも照れくさそうな感じ。カメラに向かって頭をなでてあげる動作をしている。
ショヌはテレビ電話で会話している感がする。なんかお腹すいたーって感じでお腹をさすってたり。
あとはカメラの向こうの彼女を楽しませようと色々遊んでみるけど、段々ネタが尽きてきて、服を直してみたり、終盤では筋トレをしている!

お付き合いいただき、ありがとうございます。
AMEN、短いので見ていって下さい~! 

[Special Clip] 몬스타엑스(MONSTA X)_Amen


Trespassの方は、I.M視点のリハーサル映像があったのでそれを貼る。I.Mファンとして。(ミニョクも好きです)
デビューステージだね。っていうかこの日付は・・・CROSS GENEが出演した日なのね!
[엠넷멀티캠] 몬스타 엑스 무단침입 아이엠 직캠 MONSTA X I.M Fancam @Mnet MCOUNTDOWN Rehearsal_150514

ちょっと動きにくそうな衣装だ。

BIGFLO「Delilah (Japanese Version)」「Obliviate」
日本デビューは早いんじゃって思ったけど、日本語曲を出してくれたり、日本で活動してくれるのは嬉しい。
「Delilah」は好きな曲だし、それを日本語で歌うんだ!? っていう驚きもあったし。
確かこの曲の歌詞はメンバーのジョンギュン(やっと名前を覚えつつある)が手がけたそうだ。そういう意味でもすごい。
韓国語の曲を作詞家に日本語にしてもらうっていうのも良いけど、メンバーが手ずから日本語で作詞するというのは能力だし、曲もメンバー達で作るのだから、そうした曲を聴けることも嬉しい。
K-POPの曲はかっこいいけど、そういうかっこいい曲をメンバーが作ってるとなおさら。

そして韓国カムバの曲「Obliviate」。聴きたい曲は沢山あるけど、全部聴こうとするとお金がいくらあっても足りなくなるので、大抵我慢するのだが、久しぶりにiTunesカードを買って、ついに曲を購入したんだけど、買ってよかったな。
曲とHIGHTOPの声が表すゴリゴリ感と対極にある、清涼感があるかっこいい声のミックスがいいね。
ゴリゴリしてるだけかと思ったら、かっこいい声の人もいるっていう。そこが気になって、つい聴いてしまう。
しばらく韓国で活動なのかーと思ってたら、もう日本で新曲を出して活動しているっていう。
新曲の情報を知った時は、いつ発売なんだろう? って思っていたのに、それからすぐ発売だったので、もうかい! って焦った。リリイベもやってるし。まあ近場なら見に行きたいなと思うグループではある。
新曲は日本オリジナル曲だが、過去にリリースした「Bad mama jama」と、「Obliviate」の日本語バージョンも収録されている。買わないと。ていうかこれってまた、タワレコでしか買えないやつですか?

BIGFLO(빅플로)『Delilah (JPN ver.)』



MVも一応見たけど、あのダンスにはこの衣装しか合わないわと思ったので、ここでは音楽番組の動画を。
[HOT] BIGFLO - Obliviate, 빅플로 - 오블리비아테, Show Music core 20151017


GOT7「If You Do」
よく聴いたというより、脳内再生が多い曲。
これかっこいいんじゃない? ってGOT7の曲で初めて思った。(がっせのファンの皆様スミマセン)
今までリリースした曲はくせがあるというか、ゆるい感じの曲が多かったけど、この曲はかっこいい系で来たな! っていう。
まあ2PMっぽいといえば、ぽいかもしれんが。
前にも書いたけど、ベンベンの♪Every day every night you like a fool you gotta knowの部分が甘くて好き。

Mカのカムバックステージの映像を。ベンベンの声が少し音が外れてるやつね。←蒸し返す
何分かは書かないけど、最初の♪Every day~の部分です←書いてるのと同じこと

GOT7(갓세븐) - 'If You Do(니가 하면)' COMEBACK Stage M COUNTDOWN 151001 EP.445


EXO「Love Me Right ~romantic universe~」 
これも脳内再生が多い曲。
ごく最近のものを書くので、もしかして自分は今年上半期の記憶が無いのか? と疑ってみたけど、職場の有線で流れてくるものを聴いては、あ! これはSHINeeだとか、B1A4だとかは分かるけど、そこまでハマってないんだよね。わくわくはするけど。

EXOはこの曲でついに日本デビュー。
私は、既に有名なもの、王道なものにはあまり関心がない人間なので、彼らは日本での人気も圧倒的だろうし、曲も韓国で出した曲の日本語バージョンという訳で、ちょっと気に留める程度だったんだけど、この曲を初めて聴いた時(職場の有線)、案外、日本語にしても行けるじゃん? って思った。 
そしてサビも不自然じゃないし、♪君はromantic universe の部分が、そうきたか~って感じで、すごく気に入ってしまった。
メンバーは覚えきれないし、そもそもEXOの曲はリリースされてからだいぶ後にハマるので、この曲の原曲も、リリースされてから半年後の今頃、ようやく好きになってきました(笑)

この前も貼ったけど、また貼ります。この曲も買いたいなあ。
EXO / 「Love Me Right ~romantic universe~」MV short ver.

という訳で、今年聴いたK-POPを振り返る記事の男性編、日本語曲も含むの記事でした。