Mカの感想、5月5日分です。

MINTTY(민트)「Already Go Lady/얼레리꼴레리」
女性ソロ。ラップもするし金髪だしっていう、まあ見た目はギャルな感じ。
でも、声が少し幼く感じるし、初めて聴く声ではない気がするし、どこかで顔は見た気がする。
ハングルを読んでみると『ミント』。
もしかして、元TINY-Gのミントでは〜と思って、後日調べてみたら、おそらく当たり。
ソース入れ忘れたので追記。↓
Wow korea:「Tiny-G」元メンバーのミント、事務所移籍しソロデビューへ

そうかーソロデビューしたんだ。
たいにじー好きだったんだけど解散になっちゃって、思い出になってしまったけど、また一部のメンバーが歌を続けてくれてるのが嬉しかったな。
MVも発見。やっぱにたいにじーのミントだね。

[MV] Mintty(민트) _ Already Go Lady(얼레리 꼴레리)


今回のMCは、キー、ジョンシンと、インターンMCとして、SEVENTEENのジョンハンとミンギュ。
キーがジョンハンに、ジョンシンの顔がプリントされてる応援うちわを見せて、似ているね的なことを言っている。
1位候補はチョン・ウンジ、TWICE。

チョン・ヨンド(Jeon-yeongdo/전연도)「SAY I LOVE YOU」
ちょんよんどさんは男性。フィーチャリングで、Gavy.nj(가비엔제이)の、제니という女性が参加。
ちょんよんどさん、低音が苦手なのか、緊張なのか、冒頭のパートは音が外れてるように聞こえた。高音はまだマシ。

MIXX「OH MA MIND」
デビュー。女性4人。アイドルだね。
曲は、のほほんとした感じで、歌い方は美声よりも地声を使っている。

BOYS REPUBLIC(소년공회국)「Get down」27位
段々順位が落ちてきている。サビは好きだし、水月姉も格好いい曲だねって言うのに、衣装の色合いが地味なんだよなあ。カーキとかグレーとかくすんだ系ではなくて、もうちょいパキッとした黒とか、はっきりした色だとかっこ良く見えるような気がするんだが・・・

宇宙少女(WJSN/우주소녀)「Mo Mo Mo」23位
うじゅそにょ。なんかクロスジンのタクヤが時々口にしているのを見るが、もしかして気になるのだろうか?
やっぱタクヤってアイドル好きなのかな?
それは置いといて、彼女達、何かとても久しぶりに見るような。
今回もダンスブレイクあり。そして男性の歓声がすごいのだ!

HISTORY「QUEEN」28位
私の中でBoys Republicと混ざる彼ら、順位も並んでるねえ。
混ざるけど、同じ番組に出ていると、混ざらない。
どちらかが居ないと、あれ? どっちだったけな? みたいになるのだ・・・

ミッションポシブル
今回はAPRILが標的。そして・・・

APRIL(에이프릴)「Tinker Bell/팅커벨」13位
羽根をつけてる!!! ちょうちょみたいな羽根をつけてる!!!
きゃあああかわいい。かわいいわ~。そして手には星がついてるスティックを持っているぞ!
衣装は例の妖精衣装の黄色バージョン。いや~ほんと妖精みたいだよ~♡

UP10TION(업텐션)「ATTENTION/나 한태 말 집중해」12位
衣装は白が多め、差し色に濃淡のある黄色、薄いブルーのジーンズ。
色合いだけ見て、この組み合わせ合うなあ~としみじみ。
曲はいまいちハマらない・・・

NCT U「WITHOUT U」10位
後ろのスクリーンが紫っぽい色の海! さわやか・・・!
この曲のサビを少しだけ覚えて、そこは一緒に歌っている。 ♪ね そぬるちゃば うぉぬるぐりょ~のあたり。
右側の、二重がきれいなお兄さんがしているヘッドバンド(はちまき)に、ふくろうの絵が書いてある。
なんでふくろう? ふくろう柄って流行ってるのかな???
この次の週を見た後、用事で出かけた時に、ふくろう柄のバッグを持っている女性を見たので、流行ってるのかなあと気になっている。けど、私はネコかウサギ柄の方がわくわくするんだ・・・←どうでもいい

カムバック予告は防弾少年団。

LABOUM(라붐)「Journey of Atlantis/상상더하기/想像プラス」 16位
サビのダンスを真似したくなってきたので、曲の冒頭からダンスの振り付けに集中して見ていると、結構複雑でアグレッシブなダンスなのね。先輩であるU-KISSに踊って見て欲しい・・・

時をかけるチャート
今回はSEVENTEENがSUPER JUNIORの「U」という曲をカバー。
どちらのグループも大人数。まずはパート決め。
ダンスの上手い人とか、高い声がどこまで出るかなどで決めているが、ヒチョルのパートは、見た目が似ている人で決定。(笑)確かにそっくり。
「U」という曲は私は知らないんだけど、ダンスの振り付けの動きからすると古い曲なのかな?
それでも、せぶちがやると、ダンスのキレがガチガチにいいのですっごくかっこよく見えた。

Seventeen - U (Super Junior) Special Stage M COUNTDOWN 160505 EP.472


Acoustic Collabo(어쿠스틱 골라보) 「제발」
アコースティックコラボ、か。
ボーカルは女性、アコースティックギターの人が男性。2人は椅子に座っている。
曲は静か~なピアノのバラード。

NCT U「The 7th sense/일곱번째감각」11位
カムバ以来、NCT Uが二曲パフォーマンス。
1位違いだけど、WITHOUT Uが1つ上なのは分かるわ~って思った←贔屓目
こちらの曲は、相変わらず何と理解していいのやらという感じ。
イメージするものは、インドとかお香とかアジアンなものとか。アジア雑貨のお店で流したら雰囲気出そう。
メンバーはWITHOUT Uの真ん中と左側の人以外覚えていないんだけど、白いシャツに青い線でGジャンのラインが書いてある衣装の人が居た。
その衣装を見て、チャウ・シンチー(周星馳)が出演した映画の「ゴッド・ギャンブラー」 シリーズのどれかで、カジノに入るため、スーツにネクタイというドレスコードがあるけど、チャウ・シンチーは白いTシャツしか着てないのでマジックでネクタイとスーツの襟を書いてカジノに紛れ込んでしれっと参加している場面を思い出してしまった。
ごめんね、それと一緒にしちゃって。

NCT U - The 7th Sense M COUNTDOWN 160505 EP.472


OH MY GIRL(오마이걸)「STEP BY STEP/한발짝 두 발짝」 
後続曲かな? ちょっとおとなし目な曲かなと思いきや、サビ前から段々アップテンポになっていく。
ダンスの手の動きがキビキビとしていて、すごく躍動感を感じられる。 
何となくだけど、リード曲候補だったのかなと思った。

OH MY GIRL - One Step Two Steps M COUNTDOWN 160505 EP.472


グローバルチャートの発表。
インドのチャート
1:SEVENTEEN
2:TWICE
3:VIXX

カナダ、オーストラリアも並びは同じ!
という訳で、続いてはせぶち!

SEVENTEEN(세븐틴)「Pretty U/예쁘다」3位
人気がすごいよねえ。こうして王道になりつつあるものには、あまり心を惹かれなくなってくるんだけど、彼らの『魅せる』力は、誰かがではなく、メンバー達で考えて出てきたものだから、そこは素直にすごいと思うし、彼らを知らない人に彼らのことを説明するならその部分だろうなあ。

ミニファンミーティング
今回はI.O.I(아이오아이/アイオーアイ) 
いや~あれから本当に、メンバーが選ばれてデビューしたんだねえ。
昨年のMカでえっらい大人数でのダンスと歌を見て、なんじゃこりゃと思ってから半年くらい?
デビュー曲と思われる曲の一節を歌っていた。♪Dream Girls~

Lovelyz(러불리즈)「Destiny/(나의지구)」4位
メロディだけ聴いてると懐かしいね。衣装はフリルが沢山ついていて、それがシックに見える。

I.O.I(아이오아이/アイオーアイ)
先程のミニペンミで出てきた彼女たちがデビューステージ。

①「Knock Knock Knock/똑똑똑」 
ステージの天井から、白い傘が逆さに沢山吊り下がっている。
白のレースがついた衣装で、一列に並んで歌っている。ゆったりしたバラード。
ていうか何人居るんすかね。11人?
色んなタイプの韓国美人が見られるが、真ん中のお姉さんは欧米ハーフかな? なんかスタイルもいいし、カメラが引いてる状態で見ると、欧米の雰囲気がする・・・英語の発音もいいし。

I.O.I - Knock Knock Knock Debut Stage M COUNTDOWN 160505 EP.472


②「Dream Girls」
一曲目が終わり、後ろの幕が落ちると、後ろのメインステージに続く花道が。
そこを通ってメインステージに到着すると画面が切り替わり、この曲の衣装を着た状態に。
ピンクと水色を使ったミニスカートや半袖トップスで、アクティブな印象。
こちらはAKBの曲みたいな元気のある曲。
このグループはラップもイケるのか。かっこいいな。ちょっと気になってきた。

I.O.I - Dream Girls Debut Stage M COUNTDOWN 160505 EP.472


TWICE「CHEER UP」1位候補
かわいい~はっ、私もヨジャグループにときめくやつか・・・!?
でも歓声は圧倒的に男性!! すげえ。
♪shy shy shyは相変わらず可愛いし、ダンスの部分はがっつりやるし。
サビの途中で、「で」の声が跳ねる所もかっこいいし。
曲が欲しいけどTWICEは日本のiTunesStoreにはなかったような・・・

チョン・ウンジ(Jeong Eun Ji/정은지/Apink) 「Hopefully sky/하늘바라기」 1位候補
真っ白のシャツに、濃い目のスキニージーンズ、白いパンプス。
シンプルだけどいい着こなし。シャツは前だけインして後ろは出しているのがおしゃれな感じがするねえ。
この次の日に用事があったので、つい、私も白いシャツに濃い目のスキニージーンズの出で立ちを真似してしまった。でもシャツの前だけインは真似できなかったなあ・・・道中で前だけインの人を見かけたんだけど、スタイルのいい人向けのような気がして・・・(-_-;)

カムバック予告
再び防弾少年団、そして少女時代のティファニー、INFINITEのナム・ウヒョン、悪童ミュージシャン。

1位はTWICEでした。
一位を取るのは初めて? ではないよね? この曲では初めてになるのか。
メンバーは泣いてた。
日本人メンバーのモモとサナ? だっけ、2人は抱き合って泣いていたな。

という訳で5月5日分のMカ記事は以上。

今日は職場で頂いた薄焼きのエビかウニっぽいせんべいを家で食べたら、からしのようなマヨネーズのような味がしたので、口に入れていたものをアイスコーヒーで流して、残りの半分を水月姉に食べて確認してもらうと、からしマヨネーズだと判明。( TДT)(からしもマヨネーズも嫌い)
ちきしょう、こんなものにまでマヨネーズが入っているなんて。見た目では全く分からないのだ。
これでは人からもらったものも、モノによっては用心して食べねばならないではないか。 
ちきしょうマヨネーズめ。色んな物に入りやがって。

先週の土曜日の3分クッキングで出てきたキャベツと牛肉の炒めものの卵とじ弁当の卵の中にもマヨネーズが入っていたぞ。マヨネーズが入ると冷めてもふわふわするんですと! 
そんなことをやられては、外食で卵が出てきた時に、マヨネーズが入っているかもって思ってしまうじゃないか。
くっそー。うかつに外食出来んじゃないか。ううううう。
料理番組を見ていても、美味しそう、覚えようと思って見ていても、「ここでマヨネーズが入ります」の声とともに、マヨネーズが入れられると、それだけでげんなりする。

マヨネーズが普通に食べられるor好きな人には分からないだろうけど、大嫌いで食べられない者にとっては、マヨネーズは食材の全てを台無しにする調味料なのである。
大好きなトマトやきゅうりにかかってたらそれだけで食べられない!(´;ω;`)
そして隠し材料的な感じで入れられるのがむかつく。
天ぷらの衣にマヨネーズを入れるとサクサクに揚がるとか、もともと入れる文化のなかったものにマヨネーズなんか入れるなよ! って思ふ。
他の料理でも、油と卵の代わりと言って入れていることがあるが、それなら油と卵を入れればいいじゃないか。
あやつ(マヨネーズ)は幅を利かせすぎ。
という訳で、アンチマヨの思いを綴って今日は終わります。
記事は以上。