ちゅーピーまつりっていうのは、広島の新聞社である中国新聞社が主催しているお祭りのこと。
何年か前からある催しだが、最初は中国新聞社本社でやっていて、新聞を刷っている機械を見学できたり、イメージキャラクターである、姿はどう見てもアヒルだが鳩だという「ちゅーピー」のグッズを売ったりというものであったが、だんだん規模が大きくなって、去年ぐらいから市民球場跡地でやっている。
県内外から飲食の屋台が出店したり、地元の団体が踊りとか歌とかを発表したりする。
有名芸能人のゲストも来る。今思うと、規模の小さなフラワーフェスティバルのようであるな。
ていうか、今月はビールの祭典? オクトーバーフェストがあったはず。
今月末にはフードフェスティバルがあるというのに、飲食系イベント多いなー。
そーいや、去年もK-POPの人達来たけど誰だったか・・・。CODE-Vだったっけ・・・?
何年か前からある催しだが、最初は中国新聞社本社でやっていて、新聞を刷っている機械を見学できたり、イメージキャラクターである、姿はどう見てもアヒルだが鳩だという「ちゅーピー」のグッズを売ったりというものであったが、だんだん規模が大きくなって、去年ぐらいから市民球場跡地でやっている。
県内外から飲食の屋台が出店したり、地元の団体が踊りとか歌とかを発表したりする。
有名芸能人のゲストも来る。今思うと、規模の小さなフラワーフェスティバルのようであるな。
ていうか、今月はビールの祭典? オクトーバーフェストがあったはず。
今月末にはフードフェスティバルがあるというのに、飲食系イベント多いなー。
そーいや、去年もK-POPの人達来たけど誰だったか・・・。CODE-Vだったっけ・・・?
で、今年もちゅーピーまつりやるのかーと中国新聞朝刊の広告を眺めていたら、K-POPミニライブですと。
へー誰だろってよく見たら、TRITOPS*。(以後、「とりとぷす」と表記します。打つのが面倒(-_-;))
名前だけは知ってるグループだった。広島に来るとは…なるほどMnetプレゼンツか。
名前だけは知ってるグループだった。広島に来るとは…なるほどMnetプレゼンツか。
まあケーブルテレビもちゅピ.comていうのがあるから、それ絡みだろうねえ。
すでにシフトの希望公休提出期間を過ぎたので、休みのタイミング合ったら行こうと思って、大して期待はしていなかった。
そうしたら偶然に休みになったので、そこで売ってる美味そうなケーキ(シャインマスカットのショートケーキ)、その他食べ物も目当てに、ちゅーピーまつりに向かったのである。
天気は晴天。昼間だと気温が夏並みな時期であった。
彼らの出演は午後一時半から。ガチのファンならばもっと早く、開場時間からその会場に張っているであろうが、ま、私は雑食でミーハーな浅いK-POPファンなので、そんなに急がなくていいだろうと思って、12時頃に会場に到着して、目当ての食べたいものを食べてから、会場に向かった。
会場では、他の団体の発表をやっているが、席は満席。
客層は老若男女で、若い人よりも年配の人の方が多い。
会場では、他の団体の発表をやっているが、席は満席。
客層は老若男女で、若い人よりも年配の人の方が多い。
これが終わったら少しは空くかな~と思っていたが、空く様子は全くない。もう一度客層を見たが、やはり年配の人が多い。
ガチのファンは居ないのか? と、主に前列を眺めていたら、やはり居た。
ミント色で、TRITOPS*って書いてあるタオルを頭に被ってる人がいた。
やっぱりそうだよな。無料で近くで見られる機会なんて、そうそうないもんな。
ま、席が空かないなら仕方がないので、椅子席の一番後ろに立って、出番を待っていると、ステージにマイクチェックする人が現れて、この人が念入りに、ステージ裏の人とやりとりしながら、音の振れ?をチェックするのだ。
ガチのファンは居ないのか? と、主に前列を眺めていたら、やはり居た。
ミント色で、TRITOPS*って書いてあるタオルを頭に被ってる人がいた。
やっぱりそうだよな。無料で近くで見られる機会なんて、そうそうないもんな。
ま、席が空かないなら仕方がないので、椅子席の一番後ろに立って、出番を待っていると、ステージにマイクチェックする人が現れて、この人が念入りに、ステージ裏の人とやりとりしながら、音の振れ?をチェックするのだ。
でも何だか、完全にOKって感じじゃないみたいだったが、時間が来たのかステージ裏にはけていった。
そして、間もなくしてメンバーが登場!人数は3人。
まあなんて顔が小さくて背が高くてモデルみたいなんでしょう…!
名前は分からんけど、両端のお兄さん。顔小さかった…!
そしておもむろに歌い出し、一番を歌った所で、また会いましょう、と退散。
次に、このステージ会場の司会者であるちゅピ.comの女性アナウンサーが登場して、ステージの開始と、内容の紹介を始めて、彼らをを呼び、3人が現れた。
アナウンサーが言うのを聞いて、あっ、と気がついたんだけど、彼らは広島カープの赤のユニフォームを着ていた。
真ん中の人は黒田、ステージ向かって右側が新井、左側が「神ってる男」鈴木誠也のだった。
特に黒田のを着ているメンバーは、黒田のファンだって言ってたけど本当なのかな?
リップサービスじゃないのか?と勘ぐったが、まあ「男気」とか言ってるからまあいいことにする。←信じた
リップサービスじゃないのか?と勘ぐったが、まあ「男気」とか言ってるからまあいいことにする。←信じた
そして一曲目を歌唱。
ここで・・・お詫びをしますm(_ _)m
とりとぷすとそのファンの方には大変申し訳ないのだけど、何にも予習しなかったので、曲名は全然分かりません!!汗
とりとぷすとそのファンの方には大変申し訳ないのだけど、何にも予習しなかったので、曲名は全然分かりません!!汗
バラードやら、ラップのある曲やら、ファンと一緒にできる振り付けがある曲(My Princessという曲名らしい)、ゴスペラーズのカバー、などなどでオリジナル曲は5曲くらい歌ってた。豪華だね。耳福。
最後が新曲だったと思う。
なので、覚えてる限りのことをつらつらと書こう。レポなのにこんなざっくりで本当にすいません。
なので、覚えてる限りのことをつらつらと書こう。レポなのにこんなざっくりで本当にすいません。
一曲目終わった後のMC。
この日の広島は、めっっっちゃ暑くて、30度越えだったか。そして昼間だから暑い暑い。
だからか、一曲目歌い終わった後、両端の2人がタオルを手にして、右側の人は後ろを向いて、うわっと顔にタオルをかけてた。この辺から彼らには、カッコよく決めるとかいう意思はないと感じた。笑
真ん中の人(リーダーらしい)はタオルも手にせず、後ろも向かず、「暑いですね」って話し始めて、この時期はこんなに暑いとは思ってなかったけど、こんな感じなんですか?と聞いていた。
年々、秋がない気候にはなっているものの、こんなに暑いのは、ね。無いわ。暑すぎじゃ。
で、広島カープがリーグ優勝したから、その熱さもあるかもしれないですねって。まあそれはあるかもな。
カープのユニホームを着ましたが、バラードのグループなのに、こういうユニホームを着て歌うのは新鮮みたいなことも言ってたかなあ。どこかで。
ここでも、真ん中の人が黒田さんのファンですって言ってた。ほんとにほんとにそうかな???(勘ぐりすぎ)
野球が好きなのかな?
後は、「僕達の魅力を見せてあげましょうか?」 「いいですよ?」っていうメンバー同士のやりとりがどっかにあったんだ・・・東京でライブがあるけどそれに来てもらえるように、だったかな。
多分アカペラで歌う前のMCだったかな???
そして、声を合わせているんだけど、微妙に合わないらしくて、右か左か忘れたけど、どちらかが、リーダーに確かめるように「ん?」って言ってた笑。
「ん?」じゃねーよ。ゆるっ。笑わせてくれるねえ。
で、広島カープがリーグ優勝したから、その熱さもあるかもしれないですねって。まあそれはあるかもな。
カープのユニホームを着ましたが、バラードのグループなのに、こういうユニホームを着て歌うのは新鮮みたいなことも言ってたかなあ。どこかで。
ここでも、真ん中の人が黒田さんのファンですって言ってた。ほんとにほんとにそうかな???(勘ぐりすぎ)
野球が好きなのかな?
後は、「僕達の魅力を見せてあげましょうか?」 「いいですよ?」っていうメンバー同士のやりとりがどっかにあったんだ・・・東京でライブがあるけどそれに来てもらえるように、だったかな。
多分アカペラで歌う前のMCだったかな???
そして、声を合わせているんだけど、微妙に合わないらしくて、右か左か忘れたけど、どちらかが、リーダーに確かめるように「ん?」って言ってた笑。
「ん?」じゃねーよ。ゆるっ。笑わせてくれるねえ。
ちなみに、右側の人以外は、ラップもできるのだ。
声の質は、右側の人が高音のみ、真ん中の人は低め、左側の人は中音って感じかな。
真ん中の人のラップがかっこよかったし、声もいいなあって思った。
で、アップテンポで振り付けがある曲、「My Princess」っていう曲を歌う前に、振り付けの練習があって、教えてくれるのはいいんだけど、この客層でやってくれるのかしら・・・と心配していたら、年配の人もちょこっとしていた。
あと、その振り付けの時に、何人かミント色のリストバンドをしている腕を見たので、なるほどミント色が彼らのチームカラーなんだなあと思った。
私もちょいとやったぜよ。ちなみに隣に立ってた人は彼らのファンだったみたい。拳に熱意を感じた。
それから、最後の方のあいさつで、左側の人が、「僕達の中に好みのタイプがいなければ、今日は居ないんですけど、エースのウゴン君が居ますのでウゴン君を好きになって下さい」とかなんとか言ってたな。
彼ら、本当は4人のグループなんだけど、ウゴンという人が交通事故に遭ってしまって、このイベントには不参加だった。
ていうかなんか、"好みのタイプがいなければ"っていう発言が面白いよね。ターゲットは女性なのだな。
食べたいものについての話になると、「お好み焼き」と発言。
よしよし分かってるな・・・と思ってたら、すぐ「広島焼き」って言ったから、"違うー! お好み焼き!"って声を出さずに呟いてたら、また「お好み焼き」って言ってくれたぞ。
食べる時間がありますか? ってメンバーと話をしていて、時間がなかったら作ります!! って発言していたのが面白かった。作る時間はあるのか??笑
という訳で、覚えている限りの、TRITOPS*ミニライブのレポでした。
まあめっちゃ暑かったわ。
ライブの前にはシャインマスカットのショートケーキ(シャインマスカットが新鮮だった)、熊本の牛肉の串焼き(肉食ではないが肉の匂いにつられた)、広島のレモンを絞ったレモンコーラ(カップが蛍光ピンクでかわいかった)で腹ごしらえと水分補給をして臨んだけど、首の後ろが暑くてたまらなかった。
帰宅してお風呂に入って、何となく首が熱い気がするので、鏡で見てみると、なんと日に焼けているではないか。
焼けているっていうか、焦げてた。
帽子を、後ろ向きにして被っていたけど、帽子のつばは首全体はカバーしてなかったので、そこが焦げたのである。
背中の色と首の色が全然違う。こんなに焦げたのは子供の頃以来だよ・・・。
明日で20日経つけれど、未だにその差が見えるのだ。こわい。
当日の晩から毎日、朝晩、日焼けした所にも化粧水や、保湿系のもの、肌のターンオーバーを促進するとかいうクリームを塗ってるけど、まだ焦げは見える。いつになったら消えるのやら・・・。
でも、食べたいものも食べられたし、K-POPグループも見られたし、普段は忙しくて何かを楽しむという心の余裕を持つのが難しい日々だけど、行って良かったイベントだった。
名前しか知らないグループだったけど、生歌も聴けたし。
あれから、とりとぷすのオフィシャルブログを見ていたら、ヒョンムンさんという人が記事を更新していて、読んでみるとそこにもカープの事が書いてあった。黒田の名前も書いてあったような。
ほんとに好きなんだろうか~??? ていうか黒田、引退するんだよ~(泣)
一応ネットでメンバーの名前を調べてみたら、リーダーらしき人がヒョンムンさんで、やはりリーダーだった。作詞作曲が出来る人らしい。すごいね。
とりとぷすの楽曲のほとんどがヒョンムンさんが作ってるとか。それもすごいわ。
という訳で、ざっくりですがTRITOPS*のミニライブレポでした。やっと書けた。
記事は以上。
声の質は、右側の人が高音のみ、真ん中の人は低め、左側の人は中音って感じかな。
真ん中の人のラップがかっこよかったし、声もいいなあって思った。
で、アップテンポで振り付けがある曲、「My Princess」っていう曲を歌う前に、振り付けの練習があって、教えてくれるのはいいんだけど、この客層でやってくれるのかしら・・・と心配していたら、年配の人もちょこっとしていた。
あと、その振り付けの時に、何人かミント色のリストバンドをしている腕を見たので、なるほどミント色が彼らのチームカラーなんだなあと思った。
私もちょいとやったぜよ。ちなみに隣に立ってた人は彼らのファンだったみたい。拳に熱意を感じた。
それから、最後の方のあいさつで、左側の人が、「僕達の中に好みのタイプがいなければ、今日は居ないんですけど、エースのウゴン君が居ますのでウゴン君を好きになって下さい」とかなんとか言ってたな。
彼ら、本当は4人のグループなんだけど、ウゴンという人が交通事故に遭ってしまって、このイベントには不参加だった。
ていうかなんか、"好みのタイプがいなければ"っていう発言が面白いよね。ターゲットは女性なのだな。
食べたいものについての話になると、「お好み焼き」と発言。
よしよし分かってるな・・・と思ってたら、すぐ「広島焼き」って言ったから、"違うー! お好み焼き!"って声を出さずに呟いてたら、また「お好み焼き」って言ってくれたぞ。
食べる時間がありますか? ってメンバーと話をしていて、時間がなかったら作ります!! って発言していたのが面白かった。作る時間はあるのか??笑
という訳で、覚えている限りの、TRITOPS*ミニライブのレポでした。
まあめっちゃ暑かったわ。
ライブの前にはシャインマスカットのショートケーキ(シャインマスカットが新鮮だった)、熊本の牛肉の串焼き(肉食ではないが肉の匂いにつられた)、広島のレモンを絞ったレモンコーラ(カップが蛍光ピンクでかわいかった)で腹ごしらえと水分補給をして臨んだけど、首の後ろが暑くてたまらなかった。
帰宅してお風呂に入って、何となく首が熱い気がするので、鏡で見てみると、なんと日に焼けているではないか。
焼けているっていうか、焦げてた。
帽子を、後ろ向きにして被っていたけど、帽子のつばは首全体はカバーしてなかったので、そこが焦げたのである。
背中の色と首の色が全然違う。こんなに焦げたのは子供の頃以来だよ・・・。
明日で20日経つけれど、未だにその差が見えるのだ。こわい。
当日の晩から毎日、朝晩、日焼けした所にも化粧水や、保湿系のもの、肌のターンオーバーを促進するとかいうクリームを塗ってるけど、まだ焦げは見える。いつになったら消えるのやら・・・。
でも、食べたいものも食べられたし、K-POPグループも見られたし、普段は忙しくて何かを楽しむという心の余裕を持つのが難しい日々だけど、行って良かったイベントだった。
名前しか知らないグループだったけど、生歌も聴けたし。
あれから、とりとぷすのオフィシャルブログを見ていたら、ヒョンムンさんという人が記事を更新していて、読んでみるとそこにもカープの事が書いてあった。黒田の名前も書いてあったような。
ほんとに好きなんだろうか~??? ていうか黒田、引退するんだよ~(泣)
一応ネットでメンバーの名前を調べてみたら、リーダーらしき人がヒョンムンさんで、やはりリーダーだった。作詞作曲が出来る人らしい。すごいね。
とりとぷすの楽曲のほとんどがヒョンムンさんが作ってるとか。それもすごいわ。
という訳で、ざっくりですがTRITOPS*のミニライブレポでした。やっと書けた。
記事は以上。