はー、やっと書けた。なかなか時間が取れんもんです。
あと、暑いのはどうにかならんのか。まだ半袖着ているし、エアコンつけるし。
後日、記事にする予定だけど、地元の新聞社主催の祭りに、K-POPのTRITOPS*が来るというので、雑食魂と、そこで売ってるケーキ目当てで見に行ったはいいが、めっっっっっっっちゃ暑くて、日差しもきつくて、帽子を後ろ被りにしていたら、つばがかかってない部分が日焼けしてしまったよ。
背中の色と左側の首の後ろの色が全然違うよ。帰ってお風呂入って、出た時に見つけてびっくりした。
こんがり焼けたの久しぶりだよ。
何とか早く、元に戻って欲しいと化粧水とか保湿系のものをそこにもつけているけど・・・。
今回のMCは、キー、Red Velvetのスルギとジョイ。
一位候補はRed VelvetとINFINITE。
Hi.ni(하이니)「It's a blue rainy day/비오는 날은 푸르다」
女性ソロ。ヘイニーちゃんじゃないよ、ハイニーさんだよ!
ヘイニーちゃんは可愛くてアイドルな感じだけど、ハイニーさんは、落ち着いたお姉さんな感じなんだ!
曲はしっとりしたバラード。声も抑えめ。
Seol Ha Yoon(설하윤)「Please Arrest My Oppa!/ 실고할꺼야」
ソル・ハユンさんか。女性ソロ。美人なお姉さん。
で、歌う曲はトロット調のダンス曲。メロディラインがトロット。
ハユンさんはさっきも書いたが美人なお姉さんで、白のノースリーブとピンクの胸下から膝上まであるタイトスカートを着こなし、ダンスもお尻をフリフリ、腰をゆらゆらとセクシーな感じが多かった。
NU'EST(뉴이스트)「Love Paint(Every Afternoon)」14位
私、多分ミンヒョンさんとアロンさんを間違えてるわ。
カムバックの時の記事でアロンさんって書いてたけどあれはミンヒョンさんです。ゴメンナサイ。
衣装は全体的に深緑色。あとはストライプとかで柄が違ったり。
Emma Wu(GEMMA/오영결) 「SUGAR RUSH」
デビュー、女性ソロ。アイドルだね。可もなく不可もなしな見た目の普通に可愛い人。
ピンクがかかった金髪に、赤い生地に白の切り替えが入っているワンピース。
スカート部分の横に、ひらひらする別生地があるぞ。
曲もダンスも、デビューのためにしっかり作った印象。
但しサビの♪Sugar Rush Follw up の所は、なーんか聞き覚えがあるリズム~って思って、思い出してたら、あったあった。でもちゃんと聴いたらちょっと違ってた。
でもでも、懐かしかったのでリンクだけ貼っとこう。
Bis「CANDY(KANDY?) POP」CDも持ってた。
あと彼女の呼び名が色々あるのが気になる。GEMMAという名前は生放送時に表示された名前。
ツイッターでラインナップとして表示されていたのは、エマ・ウー、オ・ヨンギョル。統一してくれ。
イ・イェジュン(Lee Ye Joon/이예준)「Be mine」18位
おお、今回の衣装はカジュアル。スタジャン、デニムショートパンツ、黒のロングソックス、あとはポニーテール。
この曲にはこのくらいカジュアルな衣装が似合うね。
ミニファンミーティング①
今回はApink! カムバックだよ~
赤や黄色のタータンチェックのミニスカートが秋らしい。
ウンジが曲の一節を歌ってくれたぞ。
メンバーの名前は余り知らないけど、右端の黄色スカートの人はダンスしてくれた。
LABOUM(라붐)「Shooting Love/푱푱」12位
11位と12位をうろうろするらぶむ。すっかり曲にハマってしまったので、そろそろ曲を買おうかなと思っている。
衣装はピンク×白。他の音楽番組でも見たやつ。
KANTO(칸토)「Lonely/센척」
カントさん。男性ソロ。カムバック。肌は少し色黒。
革ジャン着てるわあ。秋だわー。
ラップ曲なんだけど、ビシビシダンスもするんだよね。
それもちょっとかっこいい。(私にはかっこよく見えた)
ダンスも上手いなんて、もともとどういうカテゴリーの人だったのかなあ。
今回はステージに箱がないぞ。
なんでポッターなのか、字幕版を見てないからさっぱり分からん。
ミニファンミーティング②
二度目のミニペンミはGOT7!
メンバーは赤やえんじ、ワインレッド色に黒を合わせた衣装。
サブMCを努めていたベンベンやJr.は、久しぶりです! とか何とか言っていた。
CRAYON POP(크레용팝)「Doo Doom Chit/두둠칫」
くれぽのカムバックだぜ! 一年と半年だったっけ?(適当)カムバックまで期間が空いたね。
今回の曲はコミカルさはほんの少し残しつつ、ディスコサウンド? 音としてはWinkの「淋しい熱帯魚」的な感じだと思ったんだけど、バブリーな時代の音っていうかなんというか。気になる音。
衣装は紺に白いストライプが入った、ジャケットスタイルの制服みたいなの。
今までの曲の衣装は、コンセプトがあったりして大人な部分はあまり感じなかったけど、今回は大学生な感じがするねえ。
あと振り付けが時々鶴っぽい。
[Crayon Pop - DooDoomChit] Comeback Stage | M COUNTDOWN 160929 EP.494
ミッションポシブルステージ
今回の標的は宇宙少女。
結局何をするのかさっぱり分からんかったが・・・・
WJSN(Cosmic Girls/우주소녀)「Secret」8位
イントロで、メンバー一人がバレエのダンスをしていたけど、あれがミッションだったのかな?
やっぱりよく分からなかったけど、この曲のダンスのフォーメーションがすごいよね。
大人数でよくあそこまで合わせられるものじゃ。
ソン・ジウン(Song Ji Eun/송지은/Secret) 「Bobby Doll/바비돌」11位
お、ジウンの持ってる扇子の色が違う。今回はピンクだわ。ピンクのふさふさ扇子。
あれから色々とネットで情報を見ていると、Bobby Dollはバービー人形ってことみたいね。
でもバービーの綴りはBarbieじゃないの? 商標登録でもされてるのか?
ちなみに日本でもこの曲が入ったアルバムのイベントをするらしい。
Dal★Shabet(달샤벳)「FRI.SAT.SUN/금토일」
カムバック。だるしゃの曲は好きなものがいくつかあるので、カムバックは気になっていたんだけど、なーんかあんまり印象に残らない曲だった・・・
記事を書くために見直したけど、それでも特徴がつかみにくく・・・
GOT7
がっせのカムバだよー
①「Let Me」
ミディアムテンポな曲だけど、歌詞がいっぱい詰まっているので、速い曲に聞こえる。
歌い出しがJBって珍しいような。どうだろ?
②「Hard Carry/하드캐리」
こちらは強い曲だねえ。ベースはヒップホップなんだな。
♪はど きゃりへー が頭に残るっす。
はーどきゃりーってなんじゃらほい、と、翻訳にかけたらグーグル先生は、「ハードキャリー」っておっしゃった。
そのままじゃん! って、今度はCarryで調べてみたら、「キャリー」って出てきた。
どう理解したらいいんでしょうか。荷物を運ぶキャリー?(そんな訳ない・・・はず)
GOTのステージが終わると、MCの画面に切り替わり、キーの両側に居るスルギとジョイがどうしよう~かっこいい~と悶絶。キーもかっこいいねえと返してる。
Apink
えいぴんくのカムバ!
①「Boom Pow Love」
これはミニペンミの衣装で歌唱。
Apinkにしてはポップで、大人な曲。
②「Only one/내가 설렐 수있게」
リード曲。白のピタピタのハイネックトップスに、紫やアイスグレーのラメ生地のタイトスカート。
Apinkにありがちな曲調だなあと思ったんだけど、逆に安心して聴けるっていうのもあるな。
もし、①がリード曲だったら、それはそれでイメージが違ってたと思うし。
[Apink - Only One] Comeback Stage | M COUNTDOWN 160929 EP.494
10-3位の発表。
10位 NCT DREAM
9位 DIA
8位 宇宙少女
7位 2PM
6位 MINO
5位 MOBB
4位 BOBBY
3位 頬赤い思春期
2PM「Promise(I'll be)」7位
ジーンズにジャケットスタイル。全体的に青色。
ジュンケイさんのスタイルかっこいいなって思ったんだけど、足元の靴下はいらんじゃろう。
ない方がかっこいいかな。
あと、今日知った情報だけど、この曲の日本語バージョンが出るんだね。やっぱり。
つい、日本で活動しているグループが韓国で新曲を出すと、日本語バージョン出るかなーと思うんだけど、やっぱり出るのか。
Red Velvet(레드밴뱃)「Russian Roulette/러시안 룰렛」一位候補
ダメじゃ~ハマってきた~頭の中でぐるぐるし始めた~。
イントロではハートを持ってる人が居る。
INFINITE(인피니트) 「The Eye/태풍」一位候補
おお、この曲も一位候補に。
このときの衣装は、カムバックショーケース? の衣装じゃないかな?
あと、カムバックの時も気になったけど、ドンウのパートはちょっと音が外れていないか・・・?
カムバック予告
SHINee、Ailee、MONSTA X、SF9。
SF9は、CNBLUEやAOAが所属しているFNCからデビューするダンスするボーイズグループ、だったか。
SHINeeのカムバも、エイリーさんのカムバも楽しみだけど、この中では断然、MONSTA Xのカムバが楽しみ。
ちょっとMV見てこよう。
一位はINFINITE! ソンジョンが深々とお辞儀をしていたのが印象に残ったね。
Top in 5th week of September, ‘INFINITE’ with 'The Eye', Encore Stage! (in Full) M COUNTDOWN 160929
記事は以上。
あと、暑いのはどうにかならんのか。まだ半袖着ているし、エアコンつけるし。
後日、記事にする予定だけど、地元の新聞社主催の祭りに、K-POPのTRITOPS*が来るというので、雑食魂と、そこで売ってるケーキ目当てで見に行ったはいいが、めっっっっっっっちゃ暑くて、日差しもきつくて、帽子を後ろ被りにしていたら、つばがかかってない部分が日焼けしてしまったよ。
背中の色と左側の首の後ろの色が全然違うよ。帰ってお風呂入って、出た時に見つけてびっくりした。
こんがり焼けたの久しぶりだよ。
何とか早く、元に戻って欲しいと化粧水とか保湿系のものをそこにもつけているけど・・・。
今回のMCは、キー、Red Velvetのスルギとジョイ。
一位候補はRed VelvetとINFINITE。
Hi.ni(하이니)「It's a blue rainy day/비오는 날은 푸르다」
女性ソロ。ヘイニーちゃんじゃないよ、ハイニーさんだよ!
ヘイニーちゃんは可愛くてアイドルな感じだけど、ハイニーさんは、落ち着いたお姉さんな感じなんだ!
曲はしっとりしたバラード。声も抑えめ。
Seol Ha Yoon(설하윤)「Please Arrest My Oppa!/ 실고할꺼야」
ソル・ハユンさんか。女性ソロ。美人なお姉さん。
で、歌う曲はトロット調のダンス曲。メロディラインがトロット。
ハユンさんはさっきも書いたが美人なお姉さんで、白のノースリーブとピンクの胸下から膝上まであるタイトスカートを着こなし、ダンスもお尻をフリフリ、腰をゆらゆらとセクシーな感じが多かった。
NU'EST(뉴이스트)「Love Paint(Every Afternoon)」14位
私、多分ミンヒョンさんとアロンさんを間違えてるわ。
カムバックの時の記事でアロンさんって書いてたけどあれはミンヒョンさんです。ゴメンナサイ。
衣装は全体的に深緑色。あとはストライプとかで柄が違ったり。
Emma Wu(GEMMA/오영결) 「SUGAR RUSH」
デビュー、女性ソロ。アイドルだね。可もなく不可もなしな見た目の普通に可愛い人。
ピンクがかかった金髪に、赤い生地に白の切り替えが入っているワンピース。
スカート部分の横に、ひらひらする別生地があるぞ。
曲もダンスも、デビューのためにしっかり作った印象。
但しサビの♪Sugar Rush Follw up の所は、なーんか聞き覚えがあるリズム~って思って、思い出してたら、あったあった。でもちゃんと聴いたらちょっと違ってた。
でもでも、懐かしかったのでリンクだけ貼っとこう。
Bis「CANDY(KANDY?) POP」CDも持ってた。
あと彼女の呼び名が色々あるのが気になる。GEMMAという名前は生放送時に表示された名前。
ツイッターでラインナップとして表示されていたのは、エマ・ウー、オ・ヨンギョル。統一してくれ。
イ・イェジュン(Lee Ye Joon/이예준)「Be mine」18位
おお、今回の衣装はカジュアル。スタジャン、デニムショートパンツ、黒のロングソックス、あとはポニーテール。
この曲にはこのくらいカジュアルな衣装が似合うね。
ミニファンミーティング①
今回はApink! カムバックだよ~
赤や黄色のタータンチェックのミニスカートが秋らしい。
ウンジが曲の一節を歌ってくれたぞ。
メンバーの名前は余り知らないけど、右端の黄色スカートの人はダンスしてくれた。
LABOUM(라붐)「Shooting Love/푱푱」12位
11位と12位をうろうろするらぶむ。すっかり曲にハマってしまったので、そろそろ曲を買おうかなと思っている。
衣装はピンク×白。他の音楽番組でも見たやつ。
KANTO(칸토)「Lonely/센척」
カントさん。男性ソロ。カムバック。肌は少し色黒。
革ジャン着てるわあ。秋だわー。
ラップ曲なんだけど、ビシビシダンスもするんだよね。
それもちょっとかっこいい。(私にはかっこよく見えた)
ダンスも上手いなんて、もともとどういうカテゴリーの人だったのかなあ。
でんとでんと(댄투 댄투)
ダンストゥゲザーのコーナー。
今回はRed Velvet。
活動曲のイントロでは、一列になって、一人だけ(スルギ?)向かい合って間近で見つめているんだけど、その場面で、そのメンバーを笑わせられるかを試しているみたい。
一人目で笑うかと思ったけど、笑わず。結局ウェンディで笑っちゃった。
DIA(다이아)「Mr.Potter」9位活動曲のイントロでは、一列になって、一人だけ(スルギ?)向かい合って間近で見つめているんだけど、その場面で、そのメンバーを笑わせられるかを試しているみたい。
一人目で笑うかと思ったけど、笑わず。結局ウェンディで笑っちゃった。
今回はステージに箱がないぞ。
なんでポッターなのか、字幕版を見てないからさっぱり分からん。
ミニファンミーティング②
二度目のミニペンミはGOT7!
メンバーは赤やえんじ、ワインレッド色に黒を合わせた衣装。
サブMCを努めていたベンベンやJr.は、久しぶりです! とか何とか言っていた。
CRAYON POP(크레용팝)「Doo Doom Chit/두둠칫」
くれぽのカムバックだぜ! 一年と半年だったっけ?(適当)カムバックまで期間が空いたね。
今回の曲はコミカルさはほんの少し残しつつ、ディスコサウンド? 音としてはWinkの「淋しい熱帯魚」的な感じだと思ったんだけど、バブリーな時代の音っていうかなんというか。気になる音。
衣装は紺に白いストライプが入った、ジャケットスタイルの制服みたいなの。
今までの曲の衣装は、コンセプトがあったりして大人な部分はあまり感じなかったけど、今回は大学生な感じがするねえ。
あと振り付けが時々鶴っぽい。
[Crayon Pop - DooDoomChit] Comeback Stage | M COUNTDOWN 160929 EP.494
ミッションポシブルステージ
今回の標的は宇宙少女。
結局何をするのかさっぱり分からんかったが・・・・
WJSN(Cosmic Girls/우주소녀)「Secret」8位
イントロで、メンバー一人がバレエのダンスをしていたけど、あれがミッションだったのかな?
やっぱりよく分からなかったけど、この曲のダンスのフォーメーションがすごいよね。
大人数でよくあそこまで合わせられるものじゃ。
ソン・ジウン(Song Ji Eun/송지은/Secret) 「Bobby Doll/바비돌」11位
お、ジウンの持ってる扇子の色が違う。今回はピンクだわ。ピンクのふさふさ扇子。
あれから色々とネットで情報を見ていると、Bobby Dollはバービー人形ってことみたいね。
でもバービーの綴りはBarbieじゃないの? 商標登録でもされてるのか?
ちなみに日本でもこの曲が入ったアルバムのイベントをするらしい。
Dal★Shabet(달샤벳)「FRI.SAT.SUN/금토일」
カムバック。だるしゃの曲は好きなものがいくつかあるので、カムバックは気になっていたんだけど、なーんかあんまり印象に残らない曲だった・・・
記事を書くために見直したけど、それでも特徴がつかみにくく・・・
GOT7
がっせのカムバだよー
①「Let Me」
ミディアムテンポな曲だけど、歌詞がいっぱい詰まっているので、速い曲に聞こえる。
歌い出しがJBって珍しいような。どうだろ?
②「Hard Carry/하드캐리」
こちらは強い曲だねえ。ベースはヒップホップなんだな。
♪はど きゃりへー が頭に残るっす。
はーどきゃりーってなんじゃらほい、と、翻訳にかけたらグーグル先生は、「ハードキャリー」っておっしゃった。
そのままじゃん! って、今度はCarryで調べてみたら、「キャリー」って出てきた。
どう理解したらいいんでしょうか。荷物を運ぶキャリー?(そんな訳ない・・・はず)
GOTのステージが終わると、MCの画面に切り替わり、キーの両側に居るスルギとジョイがどうしよう~かっこいい~と悶絶。キーもかっこいいねえと返してる。
Apink
えいぴんくのカムバ!
①「Boom Pow Love」
これはミニペンミの衣装で歌唱。
Apinkにしてはポップで、大人な曲。
[Apink - BOOM POW LOVE] Comeback Stage | M COUNTDOWN 160929 EP.494
②「Only one/내가 설렐 수있게」
リード曲。白のピタピタのハイネックトップスに、紫やアイスグレーのラメ生地のタイトスカート。
Apinkにありがちな曲調だなあと思ったんだけど、逆に安心して聴けるっていうのもあるな。
もし、①がリード曲だったら、それはそれでイメージが違ってたと思うし。
[Apink - Only One] Comeback Stage | M COUNTDOWN 160929 EP.494
10-3位の発表。
10位 NCT DREAM
9位 DIA
8位 宇宙少女
7位 2PM
6位 MINO
5位 MOBB
4位 BOBBY
3位 頬赤い思春期
2PM「Promise(I'll be)」7位
ジーンズにジャケットスタイル。全体的に青色。
ジュンケイさんのスタイルかっこいいなって思ったんだけど、足元の靴下はいらんじゃろう。
ない方がかっこいいかな。
あと、今日知った情報だけど、この曲の日本語バージョンが出るんだね。やっぱり。
つい、日本で活動しているグループが韓国で新曲を出すと、日本語バージョン出るかなーと思うんだけど、やっぱり出るのか。
Red Velvet(레드밴뱃)「Russian Roulette/러시안 룰렛」一位候補
ダメじゃ~ハマってきた~頭の中でぐるぐるし始めた~。
イントロではハートを持ってる人が居る。
INFINITE(인피니트) 「The Eye/태풍」一位候補
おお、この曲も一位候補に。
このときの衣装は、カムバックショーケース? の衣装じゃないかな?
あと、カムバックの時も気になったけど、ドンウのパートはちょっと音が外れていないか・・・?
カムバック予告
SHINee、Ailee、MONSTA X、SF9。
SF9は、CNBLUEやAOAが所属しているFNCからデビューするダンスするボーイズグループ、だったか。
SHINeeのカムバも、エイリーさんのカムバも楽しみだけど、この中では断然、MONSTA Xのカムバが楽しみ。
ちょっとMV見てこよう。
一位はINFINITE! ソンジョンが深々とお辞儀をしていたのが印象に残ったね。
Top in 5th week of September, ‘INFINITE’ with 'The Eye', Encore Stage! (in Full) M COUNTDOWN 160929
記事は以上。