①下準備
まずは東京行きの切符を買わねばならない。さて、いつ買いに行こう・・・。
私は東京方面に行く時は、「東京往復のぞみスーパー早得きっぷ」というのを購入していた。
8月に、しゆんさん(SIYOON)のライブに行った時も、この切符を使っていた。
購入できる期間が決まっているので、それを調べようとしたら、そのページが無い!
けれども、早得という名前はサイトに残っている。
しかしそれは、「スマートEX」というサービスの一つとしてして提供されているようだ。
どうやら、スーパー早特きっぷは、このサービスが始まってから無くなったのだろう。
という訳で、スマートEXに登録して、そこから予約しないといけなくなった。
しかもそれはクレジットカード決済。え~~。
私は東京方面に行く時は、「東京往復のぞみスーパー早得きっぷ」というのを購入していた。
8月に、しゆんさん(SIYOON)のライブに行った時も、この切符を使っていた。
購入できる期間が決まっているので、それを調べようとしたら、そのページが無い!
けれども、早得という名前はサイトに残っている。
しかしそれは、「スマートEX」というサービスの一つとしてして提供されているようだ。
どうやら、スーパー早特きっぷは、このサービスが始まってから無くなったのだろう。
という訳で、スマートEXに登録して、そこから予約しないといけなくなった。
しかもそれはクレジットカード決済。え~~。
これは手持ちのクレジットカードを登録すれば、それで新幹線を予約できて、さらに交通系のICカードも持ってれば、それも登録することで、その ICカードで改札が通れるというもの。
クレジットカードは持ってるけど、使い過ぎのきらいがあったので、手持ちのは使わず、新たに決済用にカードを作ることにした。 ←銀行引き落としなので、引き落としまでお金を使わないように抑止力が働くと思ったため
たまたま広島駅には新しい商業スポット、ekie(エキエ)がオープンし、 J-WESTカードとekieのポイントが相互利用できるカードが新たにできた。
遠征をすることはもうこれからは無いような気がするが、ekieには通いつめたいという気持ちがあった。
申し込みの時に、スマートイコカ(Smart ICOCA)も作る? という案内もあったので、実はいまいちイコカが分かってないが、東京でも使えるとのことで、これも申し込んでみた。
申し込んでから一週間経ったか絶たないかぐらいで、クロネコヤマトのセキュリティーパッケージでスマートイコカが先に到着。スマートイコカには、私の名前と性別がプリントされている。
特典として、1500円だったか、チャージされていた。使うことがあるのかどうかは分からない。(イコカが分かってない為。笑)
それから数日後、J-WEST×ekieのカードが届き、その日の内に、スマートEXやスマートイコカの登録を済ませて、行きの切符だけ予約した。帰りの予定は時間を決めていなかったし、特典会翌日の16日には防弾少年団の握手会があるし、もしかするとこの頃には、上野動物園の赤ちゃんパンダ、シャンシャンが見られるかなあ? と思ったので。とりあえず詳細な予定が分からないとこちらの予定も組めないと思ったので、帰りの切符は12月に入ってから予約した。結局、防弾もパンダも、タイミングが合わないのでパスした。
11月の終わりから、12月8日までは、冷蔵庫が壊れて買いに行ったり、MAMA2017を見たり、病院に行ったり、なんか慌ただしかったんだが、東京着いたら何するか?どこ行くか?というのは、いくつかリストアップして、場所や経路を調べていた。
大都会東京、絶対に迷う自信があるが、せっかく来たならば行きたいところの1つは行けるようにしたかった。
そして特典会がある週にやっと、ヒストリーボックスのヒストリーDVDを見た。
特典会の時に話すネタになるかもしれないと思い。
ところが、その時見ていたDVD、途中で映像が止まって、あれ? と思ってその部分だけリピートして見直していると、映像と音が止まって、最初の画面に戻ってしまった!
ええええー! まさかの不良品~? それとも仕様~? と思って、もう一つの初回盤のDVDを出して確認すると、そちらでは何事もなく見られたので、ショックだがこれは不良品だわ・・・・と判断して、アスマートのHPを調べて、幸いまだ届いてから14日以内だったので、アスマートの問い合わせフォームから詳細を送った。
後日メールが来て、確認をしたいのでディスクを着払いで送れとのことだったので送り、12/19に返答が来て、再生不可の為、新しいディスクと交換になった。
プレゼントについては、色んなことにお金を使いすぎたため、当初の予定より大幅に予算が低くなってしまい、今回も使って消えるものになった。
プレゼントらしくなくてごめんよ。でもあったかくはなれるぞ。
最初は、手袋とか、身に付けるものを考えてたんだ。プレゼントらしいし。
だけどそれって、好みがあるし、好みに合わなくて他の人が使ってたり捨てられたりしてたら嫌だし。そんな思考なので、あえて形に残らないもの、いらなかったら捨てても、誰かにあげてもいいものになってしまった。
手紙も、何てことを書いたのかとも思うけど、正直な気持ちを書いた。
前向きな気持ちになれなった。
前向きな気持ちになれなった。
そこまで準備したら、あとは前日、当日に必要なものをカバンに入れるだけ。
って、何入れたらいいんだっけ。