Mカの感想、6/18分です。

E'LAST(엘라스트)「Swear/기사의 맹세」
うっ、いきなりまっすぐカメラを見る青い髪のイケメン兄ちゃんのショットから始まったぞ。なんだ?
ちなみに動画ではそのショットは入っていない。
なんか曲が荘厳な感じだね。後ろのスクリーンも神殿みたいだしね。
衣装も青と白で貴公子風な感じだしさ。どこかで原題が「騎士の誓い」ってのを見たけど、そう言われたら騎士っぽい。
しかしイントロの音程は外れたか? ちょっと違う気がしたけど。
で、曲が荘厳な感じなので、なんかメンバー達もかっこつけてる感じだな。
あとは、ダンスは見せ場が多いね。面白かったのは、王座に座っている風なやつ。メンバーの足が椅子になっているのだ。
曲の後半では、後ろのスクリーンに、メンバーの衣装の色と合わせたのか、青い布がはためく映像が。これはよかったな。
曲が終わると、青い髪の人が振り返って、クールな顔をしてみせるのかと思ったら、にかっと笑ってピースサインの指をカニカニと。それはダメだな。
曲の雰囲気を保ってて欲しかった。

[E'LAST - Swear] KPOP TV Show | M COUNTDOWN 200618 EP.670


今回のラインナップはIZ*ONEが紹介。なんか高級中華料理店のウエイトレスみたいな衣装だが。
そしてその後に出てきたStray Kidsは手にフライ返しとか持ってるんだけど。神メニューだからか?

[ENG] ['Today's MCD' 웰컴 투 케이팝맛집★ 엠카의 코스요리 with 아이즈원, 스트레이 키즈, 크래비티] KPOP TV Show | M COUNTDOWN


N.O.M(놈)「I'm not but」
なんかテクノっぽい曲をやりそうな、プロテクターみたいな衣装を着た三人の男性グループが登場。
名前はそれぞれ、B-SIDE、KOM、J.Kさん。
モデルっぽい雰囲気の人達。見た目はゴツそうだが、ダンスは完全にヨジャのダンス。女性歌手とかグループにありそうな動きをしているぞ。
何のジャンルだこれは? イントロの音の感じは好きなんだが。
と思いながら見ていると、外の雨が強くなってきているせいか、スカパーで見ているこの映像はカクカクし始めて、音も途切れ途切れになってきて、とうとう、止まった。
そして「受信できません」の文字が。あー!!
えー! って思わず声に出してしまったよ。こういう場合は録画が停止されるのだが、まだ録画中の表示は消えていないので、ここでチューナーの電源を切って、またつけるということをすれば、録画が止まってしまうので、しばし待った。
次に画面が復活したのは、曲が終わって、MCがしゃべっている所だった。
今回の一位候補は、N.Flyingと、宇宙少女。

[N.O.M - I'm not but] KPOP TV Show | M COUNTDOWN 200618 EP.670


AWEEK(어위크)「One Four Three/말해 뭐해(1.4.3)」
衣装は淡い紫×白。スーツとか、半袖のスウェット的なトップスとか。
明るくて軽やかな曲なんだが、この兄さんたちがやるにはちょっと軽すぎるかな。
もっとイケメンな、かっこいいのをやったらこの人たちに似合う感じがする。
ちなみにまだ我が家のテレビ画面はカクカクしている。

[AWEEK - One Four Three] KPOP TV Show | M COUNTDOWN 200618 EP.670


ソンミのカムバックD-14。
ソンミちゃんがカムバックするのかとうとう。久しぶりだな。

[ENG] [COMEBACK COUNTDOWN - SUNMI] KPOP TV Show | M COUNTDOWN 200618 EP.670


D1CE(디원스)「Draw You/너를 그리다」
なんか日本のグループにもありそうな字面だが韓国のグループだった。男性五人。
ていうか初めて見る人達ではないな。パク・ウダム君がいた。ぶでゅシーズン2に出てた人。
よかった、まだ活動できている・・・。
この人たちの中にも、淡い紫の頭の人が居るが、紫は流行りか?

[D1CE - Draw You] KPOP TV Show | M COUNTDOWN 200618 EP.670


MカMV
今回は宇宙少女。曲はイ・ヒョリの「Bad Girls」。先週くらいから私にも分かる曲が出てきたな。
ただしMVの様子はよく分からん。

[′MCD MV′ WJSN - Bad Girls] KPOP TV Show | M COUNTDOWN 200618 EP.670


BVNDIT(밴디트)「Come and Get It」
衣装は黒に差し色が赤。この曲かっこいいよねー惚れてきた。

[BVNDIT - Come and Get It] KPOP TV Show | M COUNTDOWN 200618 EP.670


オンラインミニファンミーティング
今回はIZ*ONE。後ろのスクリーンには、ファンがメッセージを書いた紙を持って映っているけど、さすがに日本語のメッセージもあるね。
あと、この日は矢吹奈子ちゃんの誕生日だったので、ハングルで「나코」とか、「Happy Nako day」って書いてあるのもあったな。
ちなみに右下に写っている人が、うれしそうににんまりしているのが私も見ててなんか嬉しくなってしまった。うれしいよね。

[Mini Fanmeeting with IZ*ONE] KPOP TV Show | M COUNTDOWN 200618 EP.670


CRAVITY(크래비티)「Cloud 9」
くれびてぃーは後続曲で登場。デビューアルバムの収録曲だね。
音源で聞いた時は、これもいいなあと思っていたんだけど、まさかそれが見られるとはね。
衣装は制服っぽくて、さわやかかわいい。テヨン君がまた似合うこと似合うこと。あとはヒョンジュン君も。帽子がよう似合うこと。

[CRAVITY - Cloud 9] Comeback Stage | M COUNTDOWN 200618 EP.670


カムバックD-14の映像。
①まずは元X1のスンヨンさん。今はWOODZという名前で活動しているがこの度ソロアルバムを出すのだ。曲も作っているんだよね?
オールラウンダーなスンヨンさんのCD、予約しないとなー。
②お次はX1のメンバーにはなれなかったけど人気のあるジニョクさん。ソロでカムバックなのか~。おぷてには帰らないの?

[ENG] [COMEBACK COUNTDOWN - CHO SEUNGYOUN·LEE JIN HYUK] KPOP TV Show | M COUNTDOWN 200618 EP.670

ていうか、さっきのソンミちゃんのもだったけど、D-14のお知らせってことは、来週はハイライト放送になるのか・・・?

VOISPER(보이스퍼)「The Day/그날」
ぼいすぱーさんは一年に一度は見るよね。衣装はグレー、薄いピンク、薄紫など。
後ろのスクリーンに映る映像が、星のカーテンみたいできれい。
曲はハートフルバラードって感じかな~。

[VOISPER - The Day] KPOP TV Show | M COUNTDOWN 200618 EP.670


NATURE(네이처)「Girls/어린애(Girls)」
ねーちゃーはカムバック。なんかちょいちょい新曲出すよね。すごいね。
今回は、サンシャインちゃんが足を怪我したそうで、ステージにいないのだ。
カムバックショーケースではギプスをしていたそうで。うう。実は好きなメンバーなので、ステージにいないの寂しいな。
曲はNATUREにしては攻めてるな。あれか、彼女らもガールクラッシュ系を追っているのだろうか?
狂気的な表情の人もいる。
でも、サビの前か、チェビンさんのパートだけは幻想的で好きだな。
他は切なくて荒れてる心みたいな振り付けだった。そしてソヒさんの動きが的確なんだなこれが。手の動きが。

[NATURE - Girls] Comeback Stage | M COUNTDOWN 200618 EP.670


IZ*ONE(아이즈원)

①「Pretty」
カムバックショーで見た時からこの曲好きなんだけど、やっぱかわいいな、かわいいのは彼女たちによく似合う。

[IZ*ONE - Pretty] Comeback Stage | M COUNTDOWN 200618 EP.670


ONEWE(원위)「End of Spring/나의 계절 봄은 끝났다」
衣装は薄紫系。なんかこの回に出てくる人たち紫多いな。
このへんでまた、雨が強くなってきて、テレビの画面がカクカクで音が途切れている。

[ONEWE - End of Spring] KPOP TV Show | M COUNTDOWN 200618 EP.670


Stray Kids(스트레이키즈)
①TOP(Tower of God OP)TOP(신의 탑 OST)
あーこれは最近日本で出した曲の韓国語バージョンか。この間スッキリに、韓国から映像で出てたよね。パフォーマンスも流れていたね。
あれを韓国語バージョンで聴けるとは胸熱。

[Stray Kids - TOP(Tower of God OP)] KPOP TV Show | M COUNTDOWN 200618 EP.670


②神メニュー(God's Menu/神메뉴)
先週から謎だったタイトル、神メニュー。メニューだけあって、明らかに味見? とか、包丁でダンダン切ってるのとか、それもしかして鍋振ってる? とか、料理っぽい動作がちょいちょい入っている。
曲が終わると、「またのご来店をお待ちしております」的なお辞儀。まさか本当に料理の動作なんだろうか?

[Stray Kids - God's Menu] Comeback Stage | M COUNTDOWN 200618 EP.670


ハ・ヒョンサン(Ha Hyun Sang/하현상)「Nostalgia」
ハ・ヒョンサンさんは2周目。紺のストライプスーツの一部分はデニム生地で継ぎ接ぎになっている。パンツの裾部分は、両足で波打つような柄になるようにしてあるのね。
この曲なんとなく好きになりそう。

[Ha Hyun Sang - Nostalgia] KPOP TV Show | M COUNTDOWN 200618 EP.670


DIA(다이아)「Hug U/감싸줄게요」
いやー流行りを無視してさわやか清楚系。どこまで粘れるか。衣裳は淡い花柄とかピンク色とか。
足元は白いショートブーツ。踊りやすそう。
後ろのスクリーンに映るキツネがかわいかった。

[DIA - Hug U] KPOP TV Show | M COUNTDOWN 200618 EP.670


Weki Meki (위키미키)「OOPSY」
うぃきみきはカムバック。衣装は水色×白。ボトムスがワイドパンツなのが今どき。
曲はガールクラッシュでもなく、ガーリーでもなく、まあいつものうぃきみき風な感じ。

[Weki Meki - OOPSY] Comeback Stage | M COUNTDOWN 200618 EP.670


AB6IXカムバックカウントダウン
AB6IXは29日だったっけ。もともとの予定が遅くなってはいたんだが、カムバック直前のタイミングで、メンバーのヨンミン君が飲酒運転で免許取り消しになったニュースが。
そしてヨンミン君はグループ脱退・・・。
ここに映っているのはもちろん4人だが、明るく楽しそうに話している姿を見るのが辛いなあ。本人たちが一番辛かろうけど。
いやでもね、飲酒運転は犯罪で、免許取り消しって、私は車の免許持ってないけど、一番重いやつでしょ?
なんでどうしてそうしたんかねえ、今となっては飲酒運転した本人も悔やんでも悔やみきれないのではないか? CDとかMVとか音源とかはすべて完成済みの状態だったのを、やり直すんだからさ。
だって彼らは全員で曲を作っていくんだもんね。うまく編集してどうたらとかできないよね。ほんと、何をやってくれたんだか・・・残念。

[ENG] [COMEBACK COUNTDOWN - AB6IX] KPOP TV Show | M COUNTDOWN 200618 EP.670


ハ・ソンウン(HA SUNG WOON/
하성운)「Get Ready」
今回の衣装は白メインで差し色が赤。赤いベレー帽をかぶっているぞ。
曲が終わるとお辞儀をして、さっとはけていったんだけど、カメラは何か期待していたはず。

[HA SUNG WOON - Get Ready] KPOP TV Show | M COUNTDOWN 200618 EP.670

宇宙少女(WJSN/우주소녀)「BUTTERFLY」一位候補
衣装は水色。後ろのスクリーンの映像が神殿なもので、あ~星の神殿~彼女たち女神~とか妄想してしまった。
曲の最後の手でひらひらするバタフライは、毎回やるのね?

[WJSN - BUTTERFLY] KPOP TV Show | M COUNTDOWN 200618 EP.670


N.Flying(엔플라잉)「Oh really./아 진짜요.(Oh really.)」一位候補
衣装は青系。フェスン君の髪が青い~。曲が終わったあとの、新メンバーの笑顔がいいね~。

[N.Flying - Oh really.] KPOP TV Show | M COUNTDOWN 200618 EP.670


ペク・アヨンBAEK A YEON(백아연)「Looking For Love/썸 타긴 뭘 타」
ペク・アヨンちゃんはカムバック。久しぶりだね。
イントロが流れている間は微笑んでていい笑顔なんだが、歌い始めるとクールになるね。ステージは花がいっぱい。あと後ろのスクリーンにも花が写ったり。
途中で映像が変わってたけど、全く違和感がなくもともとあったセットみたいだった。

[BAEK A YEON - Looking For Love] Comeback Stage | M COUNTDOWN 200618 EP.670


IZ*ONE(아이즈원)
二曲目と三曲目。
②Merry-Go-Round회전목마(Merry-Go-Round)
ハングルのタイトルは回転木馬だろうか? なんか漢字語ではないかと思ったので。確認はしてない。
この曲もいいねえ、よく作られているねえ。これも好き。

[IZ*ONE - Merry-Go-Round] Comeback Stage | M COUNTDOWN 200618 EP.670


②Welcome+Secret Story of the Swan(Welcome+환상동화(Secret Story of the Swan))
カムバックショーの時も思ったんだけど、リード曲は、Welcomeみたいな感じの曲だと思ったんだけど、それが終わるとババーンと強い音で始まって、え~? ってなってしまったんだが、やはり今回も、え~・・・ってなってしまった。
この曲は悪くないんだけど、Welcomeでいい具合にファンタジーな気分になった所に、ババーンと来るもんだから、本当は怖いグリム童話?(タイトルだけ知ってる)みたいな、そんな怖い感じにするのかー
と思って、なんかこれは私的には残念。単体で聴くのは問題ない。続けて聴いたり見たりすると残念に感じる。ファンの人ごめんね。
ダンスも目線も一級品なんだがねえ。イメージが、こんなんだったっけ? ってなるやつ。
衣装も冒頭の高級中華料理店のウエイトレス風だし、もうなんだかもう・・・(ファンの皆様本当にごめんなさい)

[IZ*ONE - Welcome+Secret Story of the Swan] Comeback Stage | M COUNTDOWN 200618 EP.670


一位は宇宙少女でした。
MCの近くにいるEXYさんにマイクが渡されたけど、EXYさんは、ソラオンニ、といって、ソラちゃんにマイクを渡してた。
動画はMPDのチッケムしかないっぽい?

[MPD직캠] 우주소녀 1위 앵콜 직캠 4K 'BUTTERFLY' (WJSN FanCam No.1 Encore) | @MCOUNTDOWN_2020.6.18


生放送が雨で画面がカクカクだったので、後日、字幕なしの再放送を録画。
生放送の日の録画を見直してみたら、自分が見た以上に録画は見られたものじゃなかった。

ちなみに記事を書きあげるこの日の放送は、やはりハイライト放送で、夏特集。
来週からまた本放送か。何とはなしに下半期の始まりって感じがするな。
記事は以上。