今日のお昼過ぎ、ウンサン君の公式ツイッターの情報によると、ソウルファッションウィークに出たそうな。

動画がこちら。短いのであっという間。

SETSETSET | Fall/Winter 2021 | Seoul Fashion Week


私はあんまり詳しくないけど、ソウルファッションウィークというと毎年やってる、芸能人が招待されて記事になってるやつ、という認識。
で、モデルさんがランウェイを歩いてて、招待客がその周りに座ってて~っていう、一般的なファッションショーのイメージがあるので、そういうのを想像していていたんだけど、Google先生の微妙な翻訳のせいで、見る側? 出る側? と判断しずらくて、念のためPapagoで翻訳したのと、引用リツイートの様子から、多分・・・出る側? って思って、(ていうか見る側で、動画になるのか? でも、今までは招待客も記事になってたしなあ・・・)
今日は休みだったので、そろそろ昼寝をするつもりだったが、このツイートが来てから時間があまりなかったので、頑張って時間まで待って、見ることにしたのである。

これが、サムネイル映像で何となく分かるかもしれないけど、ランウェイとか観客は出てこない。
音楽が流れて、モデルさんがいる世界をずんずん進んでいくような映像。通路の脇とかにモデルさんが立ってたり、モデルさん自身も歩いてどこかに行こうとしている。
あ、ここにウンサン君いた、と見つけながら見ていたら、映像はあっという間に終わってしまった。

えっ、もう終わり!? って思ったんだけど、よくよく考えたら、コロナの影響で、今までみたいな形式のファッションショーはできないから、こういうミュージックビデオみたいな形にしたのかなあと。
でもこの方が、短時間だけど映像作品にすることで服のイメージとかコンセプトが伝わりやすいし、これはこれでいいのかもって思った。

コロナの影響で、私にはあんまり関係ないけど、勤め先では会議とか、年一回ある、方針発表会も動画で内容を説明する形になってて、何だ、こんなに短くできるんかい、今までのは何だったん? って思ったけど、時間の短縮にはなるし、自分の都合のいい時に見られるし、いい所もあるよねって思った。
会議とかする場所までの交通費もかからんし。(勤め先は、交通費は申請すれば会社持ちなので会社的にもいいんだろう)

ちなみに、動画のチャットを眺めていると、ウンサン君以外にも、VICTONのハンセさんや、何人かK-POPの人もいるらしい。
(違っていたらごめん、多分、ソヒさんって人もいた。どこのソヒさんか分かんないけど、見たことあるって思ったのは、ELRISのソヒさん?? 念の為公式SNSとか調べたけど情報がアップされてないので違うのか・・・?)

その後のツイートには、服のブランドのブログ記事のリンクがあって、そこでモデルさん達の写真が見られるんだけど、ウンサン君の公式ファンカフェには色々写真が上がっているらしい。私入ってないんだわ・・・残念。韓国語が分からんに等しいけどファンカフェ入ろうか? この機に・・・とか思ったり。でもパスポートの期限多分切れとるわ。また申請しに行くのたいぎい・・・。

まあそれは置いといて、あれだな、音楽の活動は今はないけど、こういうお仕事もいいね。
最近アップされている動画も、なんかアイドルっていうよりアーティスト感がするし。
だけども、突然VLIVEで登場しては、アイドルらしく指ハートとかしてるし。

昨日アップされた動画では、フィルムカメラを持って、街やカフェを訪れながら写真を撮ってたけど、雰囲気がある写真を撮るんだよねえ。被写体の見つけ方とか、見てて、ほ~ってなった。
その前は、愛犬が座るためのラグを作りに行ったり。やっぱ何かと、作る事が好きみたいね。
私の気持ちは、本当は新曲を聴きたいけど、ここは気長にカムバックを待とうかね。
(私はBDCに合流希望派ではないので、希望派の方ごめんね)

動画も貼っておこう。勝手な感想もつけとこ。

EunSang VLOG : 필름으로 담은 은상이의 하루🎞 [ENG/JPN SUB]
(フィルムに収めたウンサンの1日)

日本では写ルンですと言えば通じる(?)、インスタントカメラを手に、色々歩いては写真撮ってる動画。
撮り終わったら、スキャンしに行くと言っている。現像のことは、スキャンっていうのか韓国では。
あと、おしゃれな雰囲気の場所があちこちあるんだねえ韓国は。

은상이의 터프팅 클래스 체험기 [ENG/JPN SUB]
(ウンサンのタフティングクラス体験記)

タフティングという、銃みたいなミシンみたいな道具で、布に刺しゅうするやつをやってみたウンサン君。初めてにしては筋がいいらしい。

EunSang VLOG : 은상이의 휴일 [ENG/JPN SUB]
(ウンサンの休日)

寮で休日を過ごす様子の自撮り。(説明こんなんでいいですか・・・?)
部屋がめっちゃおしゃれなのでビビる。私の家など比べ物にならない。
装飾品が結構沢山あるし。どこかにアートな感じを持ってる人なのかなあ。
それにしても寮の部屋ということだが、あんまり広さはないのかな? コンパクトに暮らしている感じなんだが。


という訳で記事は以上。